コンプライアンスホットラインとは?

「コンプライアンスホットライン」は、企業・団体向け内部通報制度の外部受付窓口です。 コンプライアンス(法令遵守)経営を推進するためには、法令違反行為や不正行為を早期に発見し、是正措置及び再発防止策を講じることが求められています。 「コンプライアンスホットライン」では、通報者に利用しやすい環境を提供し、迅速に企業・団体側に報告することで、より良い職場環境作りの実現をサポート致します。

通報窓口

電話
専用ダイヤル
(水・金/15~20時、土/13~18時)
Web
SSL対応、24時間受付
FAX
24時間受付
郵送
 

労働新聞社 コンプライアンスホットラインサービスを利用するにあたり「個人情報保護に関する基本方針」に同意して頂く必要があります。同意して頂ける場合は上の「通報窓口」ボタンをクリックして先へお進み下さい。

コンプライアンスホットラインの特徴

1.利用しやすいシステム

社内ではなく、社外で内部通報の受付を致します。通報者の利便性を考慮し、多様な受付手段(電話・Web・携帯・FAX・郵送)をご用意します。

2.専門家による対応

産業カウンセラー・社会保険労務士の資格を持つ専門スタッフが対応します。

3.迅速な報告体制

通報者からの通報内容を客観的な事実に沿って正確に把握し、翌々営業日迄には企業側へ報告します。

4.厳密な機密保持体制

通報者のプライバシーに配慮し、慎重かつ丁寧な対応を致します。

5.通報者へのフィードバック

企業側から通報内容調査回答後、速やかにご報告を致します。

全体の流れ