電子版のご利用方法
労働新聞・安全スタッフ電子版のご利用についてご案内いたします。
電子版のご利用までの流れ
電子版ご利用登録
「労働新聞」または「安全スタッフ」定期ご購読者様は、ご購読部数1部につき同一事業所内で5ユーザー(※)まで無料で電子版ご利用登録が可能です。
ご購読を申し込みいただいた後に、労働新聞社で管理者を設定し、管理者宛にログインID・パスワード・ログインURLが記載されたメールを送信いたします。
管理者は、「招待メールから利用登録」「Webサイトから利用登録」の2通りの方法により、他のユーザーの登録を行ってください。
詳細は以下のマニュアルをご参照ください。
※ユーザー数は契約により異なる場合がございます。電子版アカウントを5ユーザーを超えて登録されたい場合、1ユーザーごとの追加料金プランも別途ございますので、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
※他事業所や購読されていない方のユーザー登録、また、部署やグループのメールアドレスでのユーザー登録を固く禁じます。電子版利用規約
管理者機能
管理者権限のある方は管理者機能として主に4つの機能が使えます。
1.登録ユーザーの管理・削除
2.新規ユーザー招待メール送信
3.管理者権限の付与・剥奪
4.契約情報の確認
管理者は複数人登録することができるので、チームで分担することも可能です。
管理者機能の詳細は以下のマニュアルをご参照ください。
電子版のご利用方法について
電子版へのログイン
以下のいずれかの方法でログインしてください。
(1)労働新聞社ウェブサイトにアクセスし、右上にある2つの「ログイン」ボタンのうち、ご購読されている定期刊行物のボタンをクリックしログインします。

ログイン方法についての解説動画(0分32秒)
(2)限定記事本文中に表示されている「ログイン」ボタンや、各種コンテンツで表示される「ログイン」ボタンからログインします。
電子版にログインすることで、以下のサービスを無料でご利用いただけます。
限定公開記事の全文・全編閲覧
ログイン後は以下の各コーナーの全文・全編閲覧が可能です。
労働新聞ご購読者様:労働新聞ニュース・労働新聞連載記事・コラム・労働実務相談・労働判例・動画コーナー
安全スタッフご購読者様:安全スタッフニュース・安全スタッフ連載記事・コラム・労働実務相談・動画コーナー
記事の全文検索
各コーナーごとで記事の全文検索が可能です。PCでは右上の検索窓から、スマホ・タブレットでは右上「機能」内の検索窓から、検索したいキーワードを入力してご利用ください。
ニュース・連載記事・コラム・労働実務相談は2012年1月から、労働判例は1992年1月から最新号までの全記事が検索でき、データベースとしてご利用いただけます。

記事の検索方法についての解説動画(0分44秒)
お気に入りの記事を保存できる「マイクリップ」機能
記事の上部に表示されるクリップボタンを押すことで、気に入った記事、あとで読みたい記事を最大100本まで保存しておくことができます。
電子版ご利用サポートページの「マイクリップ」コーナーから保存一覧を閲覧できます。

マイクリップ機能についての解説動画(0分23秒)
バックナンバーコーナー
バックナンバーコーナーでは、掲載記事の見出しから各記事ページに進めるほか、「PDFダウンロード」と電子書籍形式で閲覧できる「ビューアーで見る」がご利用いただけます。
Webで閲覧できるテキスト記事は次の号まで順次公開するため、最新号のすべてをいち早く確認できるのは、この「PDFダウンロード」と「ビューアーで見る」となります。

バックナンバーコーナーについての解説動画(0分47秒)
各種サービスコーナー
各種サービスコーナーでは、「人事労務だより(労働新聞読者のみ)」「危険予知訓練(KYT)シート・動画(安全スタッフ読者のみ)」「労働災害事例シート(安全スタッフ読者のみ)」「規定例ダウンロード」「様式集ダウンロード」「通達ダウンロード」「書籍閲覧サービス」「動画で学ぶ労働災害事例(安全スタッフ読者のみ)」「安全スタッフ別冊付録(安全スタッフ読者のみ)」の各ダウンロードサービスをご利用いただけます。

労働実務相談お問い合わせフォーム
労働実務相談コーナーのご相談フォームでは、専門の相談担当者が労働関係法の解釈から、日常職場で発生するトラブルの処理の仕方、人事制度の内容まで無料で幅広くお答えします。
PCでは実務相談コーナーの左上のボタンから、スマホ・タブレットでは左上「メニュー」内の「ご相談フォーム」からご利用ください。

ログイン時の書籍購入履歴保存と自動1割引での値段計算
電子版ログイン時に、弊社書籍・DVDオンラインショップより書籍を購入すると、30件分まで購入履歴が保存されます(Amazonや楽天など他社オンライン書店で購入された場合を除く)。また、ダイジェスト等の一部商品を除き、自動的に読者割1割引きの値段で計算されます。
電子版ご利用サポートページの「書籍購入履歴」コーナーから履歴一覧を閲覧できます。
ログイン時のフォームの自動入力
電子版ログイン時に、実務相談フォーム、書籍・DVDオンラインショップフォーム、セミナー申し込みフォームを利用されますと、フォーム部分に自動的にご登録情報が入力されます。
ご登録情報を修正したい場合は、電子版ご利用サポートページの「登録情報の確認・変更」コーナーから修正してください。
電子版ご利用サポートページ
電子版ご利用方法、ご利用登録の申込み、電子版についてよくある質問、登録情報の確認・変更、契約情報、ユーザー一覧、メルマガ配信設定、マイクリップ、書籍購入履歴等、電子版ご利用に関するサポートページを集約しています。
PCではメニューバー右上部、ログインボタンの左側にある「ご利用サポート」からアクセスしてください。スマホ・タブレットは右上「機能」内の「電子版ご利用サポート」からアクセスしてください。
