第1章 労働災害が発生したらどうなるか
1 労働災害とは何か
2 労働災害の実例
3 災害調査
4 監督官による司法(刑事)捜査の開始
5 刑事裁判の開始と判決
6 官公庁の指名停止など
7 被災者と親族の救済(社労士の活躍)
第2章 (使用者)事業主の行う救済のみち
1 被災労働者の身分の保障
2 就業規則による救済制度
3 労働協約による救済制度
4 民間保険会社による保険
第3章 労災保険による救済のみち
1 労災保険とはどのような制度か
2 災害補償制度の種類
3 2種の災害補償があるのはなぜか
4 労基法と労災保険法の災害補償の関係は
5 労災保険の給付対象となる労働者
6 特別加入制度
第4章 業務災害認定の条件
1 労災保険の業務災害とは何か
2 業務災害はどのように認定されるか
3 作業中の災害はすべて業務災害か
4 作業中に準ずる災害は業務災害か
5 休憩時間中の災害は業務災害か
6 出張中の災害は業務災害か
7 事業施設内の災害はすべて業務災害か
8 宴会などの行事中の災害は業務災害か
9 その他の災害
10 職業病
11 現代的な疾病の業務上外
第5章 労災保険の給付内容
1 労災保険の保険給付にはどのような種類があるか
2 療養(補償)給付とは
3 第三者行為災害とは
4 休業(補償)給付とは
5 傷病(補償)年金とは
6 障害(補償)給付
7 介護(補償)給付
8 2次健康診断等給付
9 遺族(補償)給付
10 葬祭料(葬祭給付)
第6章 通勤災害の救済
1 通勤災害の概要
2 通勤災害の限定条件
3 適用範囲の拡大
第7章 保険給付の拒絶と審査請求・行政訴訟
1 保険給付に関する救済
2 審査請求のすすめ方
3 再審査請求のすすめ方
4 行政訴訟はどのように行うか
第8章 労災賠償裁判による救済
1 災害補償(労災保険)と損害賠償の違い
2 使用者賠償責任の根拠
3 契約型責任
4 債務不履行による(契約型)損害賠償責任の要件
5 不法行為型責任
6 自賠法による責任
7 使用者の注意義務
第9章 現代的疾病と損害賠償判決例
現代的疾病と損害賠償判決例
第10章 損害賠償額の算定方法
1 労働災害の損害額はどのように算定されるか
2 過失相殺の方法
3 損害から控除できる被災者側の収入(損益相殺)
4 損害賠償金から労災保険給付はどのように控除(差引き)されるか
5 事業主の損害賠償と労災保険の関係