安全スタッフ 2011年12月1日 第2151号
特集
ゲーム感覚で学ぶ安全教育システム 企業も使える旋盤シミュレータ 職業能力開発総合大学校東京校
作業を安全にしかも短時間で習得できる方法があれば…。そんな思いを形にしたのが、職業能力開発総合大学校東京校が開発した「安全教育用旋盤セーフティシミュレータ」だ。基本的な工作機械とされる旋盤で実習する際に、まずこのシミュレータで切り込み量などのデータを入れてパソコン画面上で模擬的に金属を削る。加工条件が合っていない場合は、加工される金属が勢いよく飛んで「ワークが飛びました」と表示される。画面上のシミュレーションなのでケガをする心配もなく、ゲーム感覚で学んで実習へと移行できるのが強み。企業でも初めて旋盤作業する作業者に、このシミュレータは十分使えそうだ。
ハウスメーカー最前線
運営委員会と5部会軸に活動 高年齢労働者テーマに研修会 全国低住協
弊誌では厳しい経済情勢でもがんばっている企業を応援しようと「鉄鋼業界」「造船業界」を対象に事業所のリレー取材を行ってきた。今回から始まる第3弾は、低層住宅建設に焦点を当てる。ハウスメーカーが集まる全国低層住宅労務安全協議会(以下、全国低住協)は、運営委員会と5つの専門部会を中心に研修や安全パトロールなど積極的に活動を推進。全国低住協によると「墜落・転落」「工具類の切れ・こすれ」などの危険要因があるが近年、労働者の高齢化から「転倒」災害が目立っているという。今回は、今年開催の安全衛生研修会で、高年齢労働者をテーマにした講演や運動指導を実施するなど早い対応をみせる全国低住協の取組みを紹介する。
別冊付録
自問自答カード
(株)エクシング 倉庫サービスの「自問自答カード」は、KYT基礎4R法をベースとして、イラストシートを見て「~ないか?」と「事故の型」ごとに“どんな危険がひそんでいるか”を探り、それらの中から危険のポイントを1つにしぼり、第3ラウンドを省略して直ちに行動目標、指差し呼称項目を設定していくもの。 重要な危険を漏らさずチェックし一人ひとりの危険に対する感受性を鋭くする事をねらいとしている。
ニュース
・屋外溶接でマスク義務付け 厚労省部会 健康障害防止措置が必要と判断 じん肺新規有所見ゼロ目指す
・85%がメンヘル対策を重視 大阪労働局 中規模企業へ実態調査 復職体制整備の関心高く
・荷役災害防止へ荷主との協力を 陸災防・全国大会
・80時間の残業を新規評価項目に 厚労省
・今後改正予定の心理的負荷評価表に盛り込まれる職場での出来事(PDFまたはビューアでご覧ください)
・手すり先行工法 義務化を求める アクセス
・東京の4労基署が運送業を集団指導 江戸川労基署皮切りに
道しるべ
統計資料
KY演習 危険はどこに潜んでますか?(KYTシートコーナー)
第23回 状況:「メッキ処理作業です。天井クレーンを使い材料をメッキ槽に入れています」
/監修:山室ウェルビーイングコンサルタントオフィス 所長 山室 栄三
スポット
「ご安全に運動」展開中! 研修会用テキストを作成 解体工事の対策強化図る/建設業労働災害防止協会大阪府支部
社労士が教える労災認定の境界線
第118回 百貨店勤務の販売員が仕事中、小脳出血を発症し死亡
/中小企業福祉事業団 幹事 小田和男社労士事務所 所長 小田 和男
建設業の労働災害事例
第167回 車内で休憩中、発電機の排気ガスで一酸化炭素中毒に
腹山課長 健康生活への道
第13話 大股でウォーキングの巻/(株)マベリックトランスナショナル 管理栄養士 健康運動指導士 竹内 夕美子
うんちく歳時記
第23回 暮れてまた夕映えなす冬紅葉/建設業労働災害防止協会 セーフティ エキスパート 中込 平一郎
イラストで学ぶリスクアセスメント
第17回 窓拭き作業の墜落防止/中央労働災害防止協会 関東安全衛生サービスセンター 安全管理士 中野 洋一
産業カウンセリングの現場から
第13回 組織から離れた人こそサポートを/スリー・バイ・スリー勝見社会保険労務士事務所 代表 勝見 九重
お薦めの一冊
実践解決法の決定版 『企業のうつ病対策ハンドブック(つまずかない労務管理2)』(信山社刊、労務・社会保険法研究会編)
安衛法・はじめの一歩
第94講 健康管理手帳/国際産業労働調査研究センター 代表 木村 大樹
アンゼン・わーど
第47回 出題:正木ノリオ
裁判例が語る安全衛生最新事情
第142回 スギヤマ薬品事件 心臓突然死への高額賠償 横浜地裁平成19年10月5日判決
/弁護士 外井 浩志
送検事例
実務相談室
<労災>給付開始が1日ずれるか 賃金一部のみ支払う場合
<労基>休日でもみなし制適用? 所定労働時間をどう算定
<健保>葬祭の費用請求できる? 埋葬料と選択可能なはず
<厚年>障害年金も併給できるか 65歳から在老を受給中
<雇保>祖父母の介護に給付金? 本人以外世話できる
<交通>道路管理者に責任ある? 飛び出した動物よけ事故
<衛生>シンナーの危険性教えて 安全な使用方法あるか