労働新聞 平成24年2月6日 第2859号
◆1面◆(ニュース)
・厚労省・24年度事業 安全に意欲ある企業を評価 ホームページへ掲載 次代の中核人材育成も 11年ぶり労災死増を警戒
・賃金改善実施は困難 経団連・2012年版経労委報告 定昇の延期・凍結も視野
・卒業前就職支援で目標 3月までに3.5万人 3省共同
・派遣と紹介で明暗分かれる 厚労省・事業報告集計
◆2面◆(ニュース)
・若年者 紹介予定派遣で就職促進 対象者を大幅増へ 「環境」など成長分野にも 東京都24年度事業
・相談員配置希望が4割 仕事の悩み対策を調査 日本マンパワー
・人材紹介業界のPR活動を強化 (社)日本人材紹介事業協会・賀詞交歓会
・半数で安衛法違反 建設工事一斉監督 129現場を是正指導 東京労働局
・スマートフォン 情報漏洩防止へ利用ガイド
◆2面◆(主張)
◆3面◆(ニュース)
・4割で割増賃金不払い 大型商業施設を調査 個別指導など検討へ 香川労働局
・選定基準の例示す 継続雇用制度導入へ冊子 富山労働局
・参加企業に出前研修 埼玉労働局 障害者雇用支援セミナー
・製造業の半数で安衛法違反 大阪労働局
◆6面◆(労組)
・ものづくり産別・JAM 技能継承、中小企業へ新局面 〝熟練の技〟橋渡し 労組による厚労省事業 工業高では顕著な実績
・使側と密な交流を 特定(産別)最賃でJC
・労組結成して衝突 新規加盟の2労使 電機連合
◆8,9面◆(賃金)
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
ユニオン・ショップ協定の実効性 大部分が「尻抜け」で解雇少ない
◆14面◆(労働判例)
国・川崎北労基署長事件 うつ状態から復職後に過量服薬で死亡したが労災? 発症の影響で〝薬物依存〟に
◆15面◆(追跡レポ・企業の好事例)
曙ブレーキ工業/グローバル人材育成策 若手海外研修制度を見直し 2年目から実習型に 全社員の語学力底上げも
◆16面◆(実務相談)
・不採用の理由教えるべき? 女性応募者から要求 性差別ないが対応義務か
・メリット制を適用か 前職も発症に影響
・労働日増え賃金増額? 祝日と所定休日重なる
連載記事
■安全衛生対策の新展開(4面)
第4回 東日本大震災への対応(4) 防じんマスクを配布 石綿対策 専門家による実演も
/厚生労働省安全衛生部計画課長 高﨑 真一
■ぶれい考(5面)
労働者と自営業者の間に/東洋大学 法学部教授 鎌田 耕一
■中国進出企業 労務管理ガイド(5面)
第4回 就業規則の制定過程 労働側と平等に協議 一方的制定は効力なし/曾我法律事務所 弁護士 曾我 貴志
■登壇労組リーダー(6面)
やめよ「引き下げデモクラシー」/連合北海道 事務局長 出村 良平
■今週の視点(7面)
有期法制 政労使の真摯な議論実る 審議会の存在感増す 労務管理変更が必要に
■いただきまぁす(7面)
地物の鍋、美味淡々/食文化研究家 中山 美鈴
■知っていますか?セクハラ・パワハラ(10面)
第4回 会社の責務 宴会も職場に該当 仕事の力関係継続で/㈱クオレ・シー・キューブ 代表 岡田 康子
■社労士プラザ(10面)
農作業中の労災に対処/いぶし社会保険労務士事務所 所長 飯伏 純也
■新任担当者のための基礎から学ぶ労働法(11面)
第4回 労働契約法③ ―内容の決定根拠(下)― 労働協約どおりに修正 一定条件下で非組合員も
/石嵜・山中総合法律事務所 弁護士 仁野 直樹
■ドキュメント!中小企業奮闘記 成果あがる経営・組織改善とは(13面)
第4回 同族企業のパワーと制約 社長の意見も徹底吟味 経営チーム全員で方針決定
/㈱プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之
■今週の労務書(16面)
紛争10事例で対応学ぶ 『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』(榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男著、万来舎刊)