労働新聞 平成25年3月4日 第2911号
◆1面◆(ニュース)
・時間法制の適用緩和を 就規変更も明確に 6つの“代表的課題”示す 規制改革会議
・労使で議論尽くせ 解雇規制等に慎重対処 厚労省
・所定内が3年連続増 非正規男性は減少 厚労省調査
・助成率引下げ 4月から実施 雇用調整助成金
◆2面◆(ニュース)
・合理的配慮 「対応は困難」4割に 中小へ費用助成を 障害者雇用でアンケート 東商
・3割がベア実施予定 13年度賃金動向を調査 帝国データ
・介護と仕事の両立支援へ 雇用就業施策で答申 東京都審議会
・日本経営品質賞は福井県済生会病院 12年度表彰
◆2面◆(主張)
◆3面◆(ニュース)
・早朝勤務の割増不払い多発 9割で法令違反発覚 参入相次ぐ「うどん店」 香川労働局集中監督
・海外展開で連携協定 中小へビジネス情報提供 神奈川県
・休業前に業務仕分け 優良企業8社で公開討議 埼玉県と経協が研修会
・非正規雇止めは不当 「業績悪化」認めず 神奈川労委
◆6面◆(労組)
・受注減少・取引打切り約半数 前回調査より15ポイント増 一方的単価引下げも45% 連合の取引関係調査
・最低6時間休息を 勤務間インターバル 情報労連が指針作成
・統一闘争から2労組が離脱 13春闘で電機連合
◆8,9面◆(賃金)
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
NTT東日本―北海道ほか事件 勤続5年超の契約社員が派遣会社へ転籍拒み雇止め
◆15面◆(追跡レポ・企業の好事例)
髙島屋横浜店/障害者雇用促進策 ワーキングチーム 明日の仕事自分で決める 自立性高め売場に貢献 社内検定実施で能力向上
◆16面◆(実務相談)
・移籍先の労働条件も保障? グループ会社で継続雇用 本社と同レベル要求するが
・派遣社員寮も報酬か 一部賃金から控除する
・過半数代表に不満訴えたい
連載記事
■攻略!改正高年法(4面)
第1回 全員65歳まで雇用の誤解 勤務不良者は対象外 就業規則で規定も可能/弁護士 安西 愈
■ぶれい考(5面)
人員調整の「パレード」/九州大学大学院法学研究院 教授 野田 進
■人事の小窓 ちょっと道草(5面)
「採用活動」に思うこと/JA共済連 人事部次長 大塚 義巳
■登壇労組リーダー(6面)
可処分所得向上へ労組も一役/山九労働組合連合会 中央執行委員長 藤田 信次
■今週の視点(7面)
“現場のリアル”労組が伝達 「就活」に貢献余地大 会社のため自らのため
■本バンザイ!!(7面)
ひどく狭くてひどく深い“迷宮”/鷲尾 賢也
■アジア進出企業の労務管理ガイド ベトナム編(10面)
第8回 就業時間・休憩時間、休日 残業に労働者同意必要 原則8時間×6日労働
/曾我法律事務所 弁護士 粟津 卓郎
■人材ビジネス交差点(10面)
「成功報酬型」広告に注目/㈱ヒビコレ 代表取締役 稲留 達人
■企業を守るメンタルヘルスリスク管理術(11面)
第8回 不調者への受診要請・命令 使用者が医師指定 就業規則へ根拠規定を
/高井・岡芹法律事務所 弁護士 米倉 圭一郎
■事例で知る労働審判制度の実情 2013(13面)
第8回 育休の申請巡りパートが申立て 取得資格確認し調停へ 規程と就業規則で整合欠く
/旬報法律事務所 弁護士 鴨田 哲郎
■今週の労務書(16面)
『これだけは知っておきたい「会社の人事」の基本と常識』(青池俊彦著、フォレスト出版刊)