労働新聞 平成25年3月11日 第2912号
◆1面◆(ニュース)
・精神障害者の雇用義務化 使用者側が反対姿勢鮮明に 労務管理困難と主張 猶予期間長期化の方向も 厚労省・審議会
・3年連続で労災増へ 前年を2%上回る 厚労省・24年
・地域最賃に連動せず 生活扶助基準見直し 政府回答
◆2面◆(ニュース)
・解体・機械災害防止を要請 建設関係13団体に 工事現場へ局長パトも 東京労働局
・現場リーダー育成を 災害時の事業継続で提言 経団連
・人材定着支援で労務管理研修会 大阪府看護協会
・合同会社説明会 26年春卒業者に両立支援策PR 東京経協が初開催
◆2面◆(主張)
◆3面◆(ニュース)
・中小向けにBCP事例集 地方工場で対処も 重要データは委託保管 神奈川県
・未契約の日は「欠勤」 賠償予定で書類送検 宮崎労基署
・「承認力」をチェック 働きがいある会社で 埼玉経協セミナー
・雇用拡大に期待8割 新経済政策への反応探る 大阪市信金
◆6面◆(労組)
・病院「給食」部門 「配置基準」国に設定要請へ 委託改め直営指導も 人手不足は解消せずと 日本医労連
・スポーツ政策を策定 行政刷新し国家戦略に UAゼンセン
・要求方式36組合 業連方式16組合 JCMの一時金闘争
◆8,9面◆(賃金)
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
日本精工事件 派遣契約終了で日本人のみ直接雇用、日系人が提訴
◆15面◆(追跡レポ・企業の好事例)
タニタハウジングウェア/中小のワーク・ライフ・バランス推進策 全社員にメンタルチェック 育児短時間制度を拡充 家族の会社見学会開催も
◆16面◆(実務相談)
・反復更新の上限5年に 無期転換権生じる前 現従業員にも適用したい
・車内トラブルは通災か 通勤経路の途上だが
・育休の終了日は? 1歳6カ月に延長
連載記事
■攻略!改正高年法(4面)
第2回 3月末までの対応 協定で「基準」設ける 従前と比べ対象限定も/弁護士 安西 愈
■ぶれい考(5面)
“新KY人材”の活用/㈳埼玉県経営者協会 専務理事 根岸 茂文
■人事の小窓 ちょっと道草(5面)
真の「人財育成」とは?/ライフサポート㈱ 人事課長 鈴木 裕人
■登壇労組リーダー(6面)
安全・安心な港湾労働めざし/名古屋港湾関係労働組合協議会 事務局長 吉井 桂司
■今週の視点(7面)
期待抱かせる一手を 好業績受け年収増へ 一部企業で“敏速な反応”
■本バンザイ!!(7面)
あきれるほど高価な訳は?/鷲尾 賢也
■アジア進出企業の労務管理ガイド ベトナム編(10面)
第9回 労働者派遣 12カ月内に期間制限 派遣先社員との差別不可
/曾我法律事務所 弁護士 粟津 卓郎
■社労士プラザ(10面)
地方から「理想の職場」を/いそがい社会保険労務士事務所 所長 礒谷 哲夫
■企業を守るメンタルヘルスリスク管理術(11面)
第9回 不調者への退職勧奨・解雇 解雇は休職適用後に 回復の可能性ある場合
/高井・岡芹法律事務所 弁護士 岡芹 健夫
■事例で知る労働審判制度の実情 2013(13面)
第9回 派遣先への私物持込みで懲戒解雇 調停案上回る解決金に 心証示されず退職和解へ
/東京法律事務所 弁護士 井上 幸夫
■今週の労務書(16面)
『絶対に間違えなくなる!給与計算の最強チェックリスト』(濱田京子著、アニモ出版刊)