労働新聞 平成25年3月18日 第2913号
◆1面◆(ニュース)
・高年齢者職域拡大を助成 改正高年法に対応し 1人当たり20万円支給 厚労省25年度
・使用者側は依然拒否 精神障害者雇用義務で案文 厚労省・労政審分科会
・中小に安衛評価事業 HP掲載し公表へ 中災防
・生涯現役社会実現へ検討会 厚労省・地域に貢献
◆2面◆(ニュース)
・警備業 高齢者の作業条件配慮を 労災防止へ手引作成 交通誘導時対策など示す 中災防
・「管理者が多忙」7割 若年者育成で課題調査 中部産政研
・大学卒微増の20.2万円に 東京労働局・初任給
・機器操作関係は大幅減続く 派遣協会調査
・労働経済指標(PDFまたはビューアでご覧ください)
◆2面◆(主張)
◆3面◆(ニュース)
・時間外限度違反が多数 介護事業を重点調査 会議や日報作業含めず 岐阜労働局
・賃金改定「行う」6割 300~999人規模製造業で 兵庫経協調べ
・多能化で子育て対応 女性の活躍テーマに 関東経産局が事例集
・14年度採用計画 4割増の200人 マツダ
・清掃時に機械停止せず送検 加治木労基署
◆6面◆(労組)
・セブン&アイ・ホールディングス 傘下主要54社が定昇+ベア JCMに先駆け妥結 納入側は価格低下を危惧
・改善分前年比450円増 中小の健闘くっきり 連合集計
・新規労働側委員に連合系3人が就任 第32期中労委委員
◆8,9面◆(賃金)
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
津田電気計器事件 継続雇用基準満たすとした原審に対して最高裁は?
◆15面◆(追跡レポ・企業の好事例)
メディカル・ケア・サービス/早期施設長育成コース 4つのOJTを展開 介護知識に経営視点も チューターがサポート
◆16面◆(実務相談)
・勤務削減見込んで年休付与? まもなく基準日迎える 3カ月ごと更新するパート
・61歳から併給か 年金開始後にケガ
・有期契約者も含む? 障害者雇用率2%に
連載記事
■攻略!改正労契法(4面)
第8回 施行前契約者への5年限度制 個別的に明示必要 就業規則改正は有効/弁護士 安西 愈
■ぶれい考(5面)
アベノミクスのリスク/連合会長 古賀 伸明
■人事の小窓 ちょっと道草(5面)
適正配置とミスマッチ/㈱パートナー 代表取締役会長(人事兼務) 木附 克至
■登壇労組リーダー(6面)
労組の社会的役割を顕在化へ/連合静岡ユニオン 書記長 小西 一也
■今週の視点(7面)
審議会で30分にわたり反論 法定雇用率上げ警戒 精神障害者雇用義務へ使用者
■本バンザイ!!(7面)
「昭和二十年」のすごさ/鷲尾 賢也
■アジア進出企業の労務管理ガイド ベトナム編(10面)
第10回 労働組合 設立へ会社に協力義務 賃金の2%組合基金支出
/曾我法律事務所 弁護士 粟津 卓郎
■社労士プラザ(10面)
社労士の歴史伝承を/藤井社会保険労務士事務所 藤井 悦子
■企業を守るメンタルヘルスリスク管理術(11面)
第10回 休職制度 就規で対象者限定を 試用期間中の扱いに注意
/高井・岡芹法律事務所 弁護士 廣上 精一
■事例で知る労働審判制度の実情 2013(13面)
第10回 中途・営業職が試用期間中に解雇 復職求め審判へ異議 減額伴う配置換えで和解
/旬報法律事務所 弁護士 山内 一浩
■今週の労務書(16面)
『精神障害の労災認定のしくみ』(㈶労災保険情報センター編・刊)