安全スタッフ 2014年5月1日 第2209号
特集1
時代とともに変化する労災訴訟 高額判決の8割が過労事案 賠償額は最高1億9000万円に
/労災問題研究所 所長 稲垣 昭雄
特集2
メンタルヘルスケアを上手に進める法 その3 明確な「ルール作り」を 飽きさせない施策が必要
/㈱プラネット 代表取締役 根岸 勢津子
ニュース
・1万円以下なら普及の兆し!? 建災防 ハーネス型安全帯で実態調査 ハーネス型安全帯で実態調査
・治療と就労両立へ ヒント集まとめる 厚労省
・近畿の6労働局がゼロ災でスクラム 年末には一斉監督も
・「安全推進者」の配置を 厚労省 3次産業向けガイドライン策定 4S活動経験者から選任
・50人規模の約9割にメンタル対策が普及 愛媛労働局
・太陽光パネル設置で墜落災害に要注意を 埼玉労働局
・厚生労働省人事異動(PDFまたはビューアでご覧ください)
ひのみやぐら
統計資料
どこに危険が?何が不安全?(KYTシートコーナー)
第57回 「フライス盤」/監修:山室ウェルビーイングコンサルタントオフィス 所長 山室 栄三
ご安全に!クロス
第9回/出題:正木 ノリオ
社労士が教える労災認定の境界線
第171回 自社消防隊員が他社の火災消火活動中に床に転落し負傷
/一般社団法人SRアップ21 福岡会 黒田事務所 所長 黒田 隆二
安全衛生ウーマン喜怒哀楽
現場の衛生面に目を向けて/大成温調㈱ 安全品質管理部 主任 松嶋 治子
スポット
“基本への立ち戻り”をアピール 第78期安全衛生大会/㈱熊谷組
トップ&キーマンいんたびゅう
管理体制の充実で安全ナンバー1復活へ/㈱熊谷組 安全本部 本部長 土屋 良直
トピックス
これで若手も納得 班長が手帳を作成 安全専任育成制度で自主的に/神戸製鋼所 高砂製作所
産業カウンセリングの現場から
第71回 活力あふれる組織づくりを
/ウェルリンク㈱ 取締役 日本マインドフルネス学会 理事 産業カウンセラー 小西 喜朗
イラストで学ぶリスクアセスメント
第75回 携帯用グラインダの災害
/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一
ちょっと一息
第33回 衣食足りて礼節を知る
/中込労務安全事務所 建設業労働災害防止協会 セーフティ エキスパート 中込 平一郎
安衛法まるかじり
第31回 機械等に関する規制⑮
/労働安全コンサルタント(元・産業安全研究所理事長) 尾添 博
お薦めの一冊
悲惨な現場を直接体験 『元安全衛生行政マンが語る災害・疾病事例と労災防止対策』(労働新聞社刊、後藤博俊著)
裁判例が語る安全衛生最新事情
No.200 萬屋建設事件 前橋地裁平成24年9月7日判決 過重業務によるうつ病自殺への賠償
/弁護士 外井 浩志
送検事例
実務相談室
<徴収>年度更新の留意点教えて 雇用保険料免除する要件は
<労基>シフト制の休憩どう規定 就業規則のみで足りるか
<健保>高齢者の医療費上がる? 自己負担割合が改正に
<厚年>加給年金の対象に特例? 中高齢なら期間短くなる
<建設>施工体制台帳はどう作る 下請負の情報収集
<交通>物損で処理すると不利? 交通事故証明書取れない
<衛生>自殺予見し防止するには 気づきにくい兆候の対策