安全スタッフ 2015年1月15日 第2226号
特集1
職場でのヒューマンエラー防止 「安全マネジメント体制」構築へ 背後要因を分析し対策立案・下
/㈱安全マネジメント研究所 代表取締役所長工学博士 石橋 明
特集2
労働局が建設現場パトロール
千葉労働局――「不安全行動総選挙」を視察 なでしこチームが活躍――東京労働局
ニュース
・道路新設事業で1000分の11 厚労省審議会 労災保険率を大幅改定 建設業8業種中7業種が引下げ
・長時間労働で脳出血 金属加工会社を送検 和歌山労基署
・いきいき職場へ 「推進委員会」を 生産性本部がシンポ
・夏季休暇明けは熱中症に注意を 建災防大阪
・「逆境力」培うトレーニングを 立川労基署が講習会
ひのみやぐら
平成二十七年 安全衛生行政の展望 厚生労働省 安全衛生部
・転倒防止で新プロジェクト/安全衛生部長 土屋 喜久
・ストレスチェックの運用へ/計画課長 美濃 芳郎
・安全管理の“ほころび”懸念/安全課長 田中 敏章
・需要増で災害多発せぬよう/建設安全対策室長 野澤 英児
・メンタルヘルス対策を重点/労働衛生課長 泉 陽子
・利用しやすい産保事業へ/産業保健支援室長 井上 仁
・リスクアセスメントを推進/化学物質対策課長 森戸 和美
・高リスク物質の規制を加速/化学物質評価室長 角田 伸二
・受動喫煙対策が努力義務に/環境改善室長 濱本 和孝
労働災害団体 会長メッセージ
・経営トップの強い指導を/中央労働災害防止協会 榊原 定征
・東京五輪に向け取組みへ/建設業労働災害防止協会 錢高 一善
・災防企業を積極的に支援へ/陸上貨物運送事業労働災害防止協会 川合 正矩
ご安全に!クロス
第26回/出題:正木 ノリオ
どこに危険が?何が不安全?(KYTシートコーナー)
第73回 「ミキサーの点検」/一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会 東京支部
想いはせれば
第2回 八甲田山遭難事件の教訓/セフティレビュー 代表 末松 清志
社労士が教える労災認定の境界線
第187回 特別加入の一人親方が自宅前の駐車場で転倒
/一般社団法人SRアップ21 愛知会 鈴木孝一社会保険労務士・行政書士事務所 所長 鈴木 孝一
産業カウンセリングの現場から
第88回 コミュニケーションに長けた人つくる
/(一社)日本産業カウンセラー協会東京支部 支部長 鳥井 由紀子
イラストで学ぶリスクアセスメント
第91回 簡易型建てわく足場の災害
/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一
安衛法まるかじり
第47回 労働安全衛生コンサルタント②/労働安全コンサルタント(元・産業安全研究所理事長) 尾添 博
裁判例が語る安全衛生最新事情
No.217 横河電機事件② 東京高裁平成25年11月27日判決 うつ病発症で4カ月間全額損害認める
/弁護士 外井 浩志
実務相談室
<労安>吹付け作業での措置は? 第三種有機溶剤等の排気
<労基>残業者数の超過は違反か 36協定に臨時雇用含めず
<健保>金額は本当に上がった? 出産育児一時金の給付額
<雇保>自ら退職願い出すと不利? 残業で体調を崩した場合
<派遣>事業所の新設に当たるか 人事管理等は本店で処理
<交通>加害者が保険未加入では 資力ないと賠償請求困難
<衛生>冬の健康管理で要点は? 寒さ厳しくカゼ欠勤多い