労働新聞 平成27年11月16日 第3041号
◆1面◆(ニュース)
・解雇の金銭救済制具体化へ 労使含め22人で議論 「解決基準必要」との声も 専門検討会スタート 厚労省
・和歌山で移住協定 労働局と県が連携し 地方創生
・労働時間減少に寄与 今夏の「ゆう活」推進で
・65歳以上までが72%に上昇 高齢者雇用状況
・年末賞与3%増に 経団連調べ
◆2面◆(ニュース)
・女性活用 働きやすさでチェック表 現場環境の整備促す 管理部門用など3種類 日建連
・400事業場に重点監督 違法時間外労働の是正へ 東京労働局
・企業・大学が採用情報交換 東京経協
・マイナンバー 業務受託に備えモデル契約作成 情報サービス協会
◆2面◆(主張)
◆3面◆(ニュース)
・除染作業 中間搾取で4人送検 1社最大145万円に 多重派遣により逮捕も 青森
・全国規模で是正指導 適正な労働時間管理を 学習塾協会・会員企業へ要求
・4分の3に法令違反 トラック業へ一斉監督 近畿2府4県
・女性リーダーと経営者が討論会 埼玉経協と県
・非常停止装置設置せず送検 船橋労基署
◆6面◆(労組)
・連合16春闘 中央討論集会 “産業全体底上げ”考え方共有 中小・非正規へ光 大手は「公正取引」要求へ
・「アマゾン」に労組 日本法人従業員らが結成 欧州含め世界5カ国目
・長時間夜勤広がり確実 日本医労連
◆8,9面◆(賃金)
・アシスト/役割基準へ行動評価策定 業績加味し基本給を変動 営業・技術など職種別に
・【寸評】若手の挑戦引き出す フィードバックは丁寧に/賃金システム研究所 所長 赤津 雅彦
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
西日本鉄道(B営業所)事件 バス運転士として採用、勤務不良理由に職種変更?
◆15面◆(追跡レポ・企業の好事例)
多摩エレクトロニクス/人材育成制度 Web活用し提案活発に 技術力・経営力培う マスター手当の支給も
◆16面◆(実務相談)
・委員会議事録閲覧を制限したい 企画型裁量制の決議確認 団交に使われることを懸念
・60歳以降の加入期間は? 40年超で年金増えるか
・「選択制」違法でないか 定年後の継続雇用
連載記事
■変わる!労働関係法-企業はいかに対応するか(4面)
第19回 改正労働者派遣法①―26業務廃止の経過措置 施行前の契約が対象 一部業務は期間制限なく/弁護士 安西 愈
■ぶれい考(5面)
歴史は繰り返すのか/連合会長 神津 里季生
■転機迎える賃上げ管理(5面)
第42回 昇給率の比較検討を/㈱河合コンサルティング 代表取締役 河合 克彦
■登壇労組リーダー(6面)
派遣や家事従事者はモノ?/働く女性の全国センター 代表 栗田 隆子
■今週の視点(7面)
賃金・キャリア面確立を 問われる正社員像 非正規活用「節約のため」4割弱
■サラリーマン したたか遊泳術(7面)
労組は障害者に手を差し伸べよ/ジャーナリスト 吉田 典史
■改正法対応 そこが知りたい!障害者雇用(10面)
第19回 差別禁止・概要② “特性”の理解が肝要 「面倒臭さ」前提に対応を
/ソーシャルハートフルユニオン 書記長 久保 修一
■社労士プラザ(10面)
人材育成の強化で復興を/社会保険労務士法人田口事務所 田口 斉
■管理者必見!!実践的情報漏えい対策(11面)
第7回 SNS対策 投稿写真から流出も スマホの持ち込みを禁止に
/髙井・岡芹法律事務所 弁護士 村田 浩一
■組織の内部成長を促す目標設定(13面)
第19回 成果を上げる進め方 周到なステップ踏む 一人仕事では自ら管理を
/㈱プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之
■今週の労務書(16面)
『ストレスチェックを実施するなら、「診断書」を読み解く力をつけろ』(夏目誠著、社会保険出版社刊)