労働新聞 平成29年2月13日 第3100号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

◆1面◆(ニュース)

・残業上限設定へ法改正 自主的取組みに限界 人事考課で「効率性」評価を 厚労省が「論点整理」
・資格取得へ長期訓練 就職氷河期の非正規 厚労省・29年度
・7割以上が外部委託 ストレス検査の実態 中災防
・外国人労働者が108万人で過去最高に 厚労省

◆2面◆(ニュース)

・テレワーク推進へ拠点 環境整備に助成金も 多様人材確保で相談強化 東京都の新事業
・一律的な規制は反対 36協定の見直しで 日商調べ
・人材不足が経営に影響 産業能率大の中小調査
・30年卒採用へ産学が交流会 東京経協
・健康経営推進へ連携協定を締結 協会けんぽ東京など

◆2面◆(主張)

「非正規」呼称の一掃めざせ

◆3面◆(ニュース)

・がん患者に時短制度導入 治療と就労の両立へ 最大30日の無給休暇も テルモ㈱
・休息11時間義務付け 勤務間インターバルで AGS㈱
・7割超が出勤時に 通勤災害状況を初調査 福島労働局
・「9月卒業生」の就活問題を指摘 立命館アジア太平洋大学
・高齢者活用でやる気が課題 高齢・障害・求職者雇用支援機構が調査

◆4面◆(ニュース)

・「労働審判員連絡協議会」を創設 労使の現役・OBで 紛争解決ノウハウを継承 菅野東大名誉教授など
・透ける”実態先行”法 政府頭脳「労使熟議」促す 同一労働同一賃金
・正規と同じ扱い要求 契約社員等の待遇改善へ 今春闘でサービス連合
・純ベア3千円求める 17春闘でJR連合

◆5面◆(ニュース)

・外国人留学生の採用へ外国人留学生の採用へマッチングサイト開設 オンライン面接も 九州7県全域でスタート
・過失相殺3割認める 飲食業で店長過労死 津地裁
・小売の模範をめざせ 相鉄ローゼンに要請 神奈川労働局

◆8,9面◆(賃金)

・経団連、東京経協/2016年6月度定期賃金調査 大卒モデル賃金で総合職35歳は39.3万円 若手改善も中高年は2~3%減 役職者賃金で課長は前年並み54万円
・【解説】若年層への配分優先 中高年抑制でバランスとる/プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之

◆12面◆(事例研究・人事学望見)

作業服着脱は労働時間? 会社の指揮命令下か否かで判断

◆14面◆(労働判例)

長澤運輸事件 定年後も同一職務、賃金2割強減り不合理の一審は

◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)

ビズメイツ/講師育成対策 労務トラブル防止に注意払う

◆16面◆(実務相談)

・「先」責任者は不要か 小規模営業所で受入れ 5人超えるか否かの判断
・在老の停止基準額は? 62歳から報酬比例開始
・年休の追加が必要? 所定労働時間を変更

連載記事

■今週の注目資料(4面)
就労環境改善など補助/平成28年度「地域活性化雇用創造プロジェクト」の採択6地域を決定 厚労省

■ぶれい考(5面)
転勤は果たして「悪」か?/慶應義塾大学 商学部教授 八代 充史

■激変する外国人雇用 ―新・技能実習制度から高度人材まで(6面)
第5回 入管法政策 受入れ対象を拡大へ より専門性低い分野まで
/佐賀大学経済学部 教授 早川 智津子

■今週の視点(7面)
派遣労働者の戻る職場は 育休終了後の取扱い 「本人意向」をどう勘案?

■人事労務50年の裏表 ―わが山河は美しかったか―(7面)
「社長を辞めろというのか」/梅本人事総合コンサルティング 代表 梅本 迪夫

■社労士プラザ(10面)
この時期に思うこと/プラセール社会保険労務士法人(東京) 共同代表社員 朝倉 成夫

■元監督官が明かす! 臨検監督対処 初級編(10面)
第5回 労基署の業務② ローカルルール解消 労災隠しで取締強化
/原労務安全衛生管理コンサルタント事務所 社会保険労務士 原 論

■開始(2018/4/1)直前 無期転換への羅針盤 ~重要性増す均衡処遇を視野に~(11面)
第5回 無期転換の効果 転換後就規に納得性 条件変更は十分な説明を
/安西法律事務所 弁護士 倉重 公太朗

■経営・人事担当向け 中小の企業統治論(13面)
第5回 最高経営責任者の指名 委員会設置が効果的 十分な時間割き対応を
/エゴンゼンダー㈱ 代表取締役社長 佃 秀昭

■今週の労務書(16面)
転職元・先の対応を指南 『営業秘密防衛Q&A―内部不正による情報漏洩リスクへの実践的アプローチ』(田中勇気著、経団連出版刊)

労働新聞 第3100号 (2017年02月13日号)

労働新聞のバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。