安全スタッフ 2017年5月15日 第2282号
特集1
「滞在型パト」でじっくり指導 安全管理の心構えを若手に伝える 鹿島建設(株)東京土木支店
特集2
平成29年度 主要労働局の重点施策 死亡急増で危機感 災害減少へ全力注ぐ
建設業の新規職長教育が重点―東京労働局 「命綱」徹底し墜落防止図る―大阪労働局
ニュース
・建設業 安全経費確保へ実態把握 過労防止で計画的発注促す 厚労省・国交省 専門家会議を設置
・罰則付き規制本格化 政府・働き方改革 時間外最大月60時間に
・課題の顕在化が重要 ストレス検査で助言 中企団セミナー
・月曜日の仕事量抑制 心疾患予防で重要に 健康安全機構調べ
ひのみやぐら
スポット
拘束が3時間短縮へ 時間外規制適用にらみ トラック運送で実証実験 厚労省・国交省
トップ&キーマン いんたびゅう
「心の段取り」の重要性を強調していきたい/セフテイレビュー 安全衛生インストラクター 海老沢 勤
どこに危険が?何が不安全?(KYTシートコーナー)
第129回 「移動式足場」/監修:(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部
本当に役立つ!こころの耳
第50回 事例紹介46 建設現場の過重な業務でメンタル不調
/(一社)日本産業カウンセラー協会 こころの耳ポータルサイト運営事務局 事務局長 石見 忠士
社労士が教える労災認定の境界線
第243回 職場と家庭両方でストレスを抱えてうつ病に
/一般社団法人SRアップ21 宮城会 FP&SR オフィスОNE 代表 中島 文之
事故防止 人の問題を考える
第16回 うまく伝える、しっかり守る「現場の安全指示」(後編)
/労働安全衛生総合研究所 リスク管理研究センター センター長 高木 元也
産業カウンセリングの現場から
第138回 情報を組み立て聴き手に伝える/法政大学大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授 藤村 博之
想いはせれば
第58回 油断できない頭部打撲/セフティレビュー 代表 末松 清志
イラストで学ぶリスクアセスメント
第146回 酸素ボンベの転倒による災害/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中野 洋一
ようこそ安全の国 第26話
裁判例が語る安全衛生最新事情
No.273 京都建設アスベスト事件(1) 京都地裁平成28年1月29日判決
警告表示で国の規制権限不行使認める
送検事例
実務相談室
<労災>退職後も給付は続くのか 業務災害で休職し治療中
<労基>出向先が労働条件明示? 法は契約締結時のはず
<健保>保険料は2年目も同額か 任意継続さらに安く?
<雇保>事業所閉鎖の失業給付は 勤務地限定で転勤を拒否
<派遣>派遣終了繰上げできる? 紹介予定から直雇に転換
<交通>パトカーと衝突の責任は 交差点「青信号」だった
<安全>「本質安全」の原則とは? 機械の安全化で聞く用語