労働新聞 平成30年6月18日 第3165号
◆1面◆(ニュース)
・「労働者性」拡大を検討 フリーも保護対象に 規制改革向け課題と 厚労省
・墜落防止対策強化へ 法令改正も視野に検討 厚労省
・ホワイト経営を認証 運送業の働き方改革で 政府
・日比社保協定 8月に発効へ 政府
◆2面◆(ニュース)
・高年齢労働者 労災防止へチェック表 転倒対策など100項目 点検後に改善計画策定 中災防
・不妊治療と両立促す 体制整備に奨励金支給 東京都
・育児休業取得率 男女ともに上昇 厚労省調査
・労働経済指標(PDFまたはビューア参照)
◆2面◆(主張)
◆3面◆(ニュース)
・オリックス 中高年向け「チャレンジ制」 希望に応じ人事異動 新分野への挑戦も可能
・4週8閉所めざす 静穏日など天候に合わせ 埋浚協
・働き方や多様性評価 旅行業界で新表彰制度 JATA
・失効年休を60日積立て 東京個別指導学院
・損保ジャパンで女性活躍が進む 生産性本部・表彰
◆4面◆(ニュース)
・「手当の精査」労組に促す 最高裁判決を受け 報告集会で宮里弁護士 労契法20条
・生活手当支給は1割 正規と同基準で非正規に 連合調べ
・知見集う基盤創設へ 連合事務局長が言及 中小企業活性化策
・労働者代表法制 正面から検討を 連合・神津会長
◆5面◆(ニュース)
・残業禁止は不当労働行為 相当額支払い命じる 「不利益取扱い」と判断 大阪府労委
・4コマ漫画で紹介 働き方改革へプログラム 愛知労働局
・熱中症対策を15団体へ要請 神奈川労働局
・人員不足により働き方改革困難 神奈川県
◆8,9面◆(賃金)
・ネットプロテクションズ/役職廃止し360度評価主体へ 昇給・昇格に中央値活用 競争意識の排除めざす
・【寸評】昇格への誘引大きい 透明かつ説明能力持つ評価/プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
サニックス事件 48歳新人“地獄の研修”で障害負い損害賠償請求 歩行訓練中の安全配慮怠る
◆15面◆(フォーカス)
中小企業独自の社内運動会事情 帆風/入社式と合同開催 リングロー/倉庫設備をフル活用 業者使わず自社に合う形で
◆16面◆(実務相談)
・深夜負傷して起算日いつ 2暦日にわたるシフト 休業補償給付の待期期間
・深夜免除し賃金減るか 昼間勤務の確保困難
・雨天順延で休日に? 屋外のイベント業務
連載記事
■ぶれい考(5面)
公正取引と地域の活性化/連合 副事務局長 内田 厚
■2020年4月1日施行 民法改正と人事労務(6面)
第22回 使用者責任 事実上の無過失責任 免責要件は厳格な解釈
/弁護士法人 ALG&Associates 代表執行役員・弁護士 片山 雅也
■今週の視点(7面)
年収ベースで8割は高水準 許容範囲うかがえず 見逃せぬ無年金への措置
■国土を脅かす地震と噴火(7面)
22 島原大変④ 夜が明けたら山は半分に/NPO法人 防災情報機構 会長 元・NHK解説委員 伊藤 和明
■社労士プラザ(10面)
魅力ある職場づくり/社会保険労務士事務所GJパートナーズ 小田 香里
■求人・採用担当者のための改正職安法(10面)
第22回 これからの採用 職場情報公開がカギ 多様な方法を使い分け
/一般社団法人 日本人材紹介事業協会 相談室長 岸 健二
■雇用社会の未来予想図~技術革新と働き方~(11面)
第22回 知の枠組みが変わる “従属性”基準に限界 労働法の境界線見直しへ
/神戸大学大学院 法学研究科教授 大内 伸哉
■超高齢社会の働き方・働かせ方(13面)
第22回 問題認識と行動変革 自らのために計画を 長・中・短期目標立てる
/合資会社 社長支援室 代表 糸賀 大
■今週の労務書(16面)
企業内担当者の声も 『精神障害者雇用のABC』(山口創生編者、星和書店刊)