安全衛生ノート VOL.42 No.5(2018.8)

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

年間のテーマ:職場の安全衛生教育

今号は、「感電災害防止教育」と「ヒューマンエラー防止教育」

Ⅰ 8月の安全衛生・防災活動と教育…2

Ⅱ 8月の行事・記念日…3

Ⅲ 8月の安全衛生・防災教育…4~8
「感電災害防止教育」と「ヒューマンエラー防止教育」の実践ポイント

◆ 感電災害防止に関する教育
 1 感電災害は死亡する確率が高い
 2 夏期には低圧での感電死亡災害が多発
 3 低圧での感電死亡災害が多いのは
 《夏期に多発する感電災害の防止対策》
◆ ヒューマンエラーによる災害防止に関する教育
 1 夏期はヒューマンエラーによる事故・災害に要注意
 2 ヒューマンエラーが起こるとき
 3 ヒューマンエラーを防止するには

Ⅳ 災害事例…9~10
 1 天井クレーンのペンダントスイッチを点検中に感電して死亡
 2 コンベヤー上の製品監視作業中、包装機に手を入れて指を切断

Ⅴ 8月に実施される運動等…11~13
 1 8月1日~31日:「電気使用安全月間」
 2 8月1日~31日:「食品衛生月間」
 3 9月1日:「防災の日」 8月30日~9月5日:「防災週間」

Ⅵ 安全衛生・防災等に関する情報等…14
◆建築物に係る石綿の事前調査における主な留意点について(厚生労働省通達)

あんぜん えいせい・ぼうさいコラム…15
 「原因究明は責任追及であってはならない」、「原因と対策を同時に考えてはいけない」

安全衛生ノート 第494(VOL.42 No.5)号 (2018年08月01日号)

安全衛生ノートのバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。