労働新聞 令和元年5月13日 第3208号
◆1面◆(ニュース)
・人材開発 助成金 eラーニングに支給 長期教育休暇も対象 各種雇用関係助成を拡充 厚労省・元年度
・働き方改革で連携 中小企業の機運高める 厚労省と日商
・中小へ支援措置拡充 テレワーク導入を推進 総務省 厚労省
・スロバキアと社会保障協定 政府
◆2面◆(ニュース)
・ハイヤータクシー 労災減へ集中運動 交通事故対策に重点 運転者教育徹底を指導 東京労働局
・4割が研修費拡大 経営者の関心高まり 東商調査
・ICT活用でデータベース 建災防
・企業内保育所 定員割れ改善を内閣府に求める 会計検査院
・テレワーク運動 参加受付を開始 厚労省など
◆2面◆(主張)
◆3面◆(ニュース)
・禁煙めざし企業連合設立 喫煙率22年に12%へ 各社独自の取組み共有
・8月は週休3日制 自己成長や社会貢献促す 日本マイクロソフト
・パレット単位で輸送 ホワイト物流へ宣言 キユーピー
・労働条件確保 講師バイトの認証制度拡大 学習塾協会
・在宅勤務何日でも 介護支援で新制度開始 ユニ・チャーム
◆4面◆(ニュース)
・個人加盟可能な労組新設 JAM・GUが結成 雇用形態の多様化に対応
・警備記録から推認 145時間超の残業で自殺 福岡地裁
・荷主事業場へ指導 今年度事業計画を策定 陸災防
・再就職期間を確保 車販廃止の整理解雇で NREU
・障害者雇用促進へ 神奈川労働局
◆5面◆(ニュース)
・歩合給に残業代含まれず 通常賃金が判別不能 労働時間と関係なく支給 大阪高裁
・石綿部品回収を指導 農業機械の一部に含有 島根労働局
・県幹部が主要 施策アピール 埼玉経協
・36協定なく残業 天ぷら店送検に 大阪中央労基署
◆8,9面◆(賃金)
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
ゆうちょ銀行事件 叱責受け自殺、パワハラ防止怠ったと賠償請求 体調不良明らかで配慮欠く
◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)
ダイダン/時短女性らが現場を遠隔支援 図面作成や事務担う 常駐人員3割減の例も
◆16面◆(実務相談室)
・3カ月目に100時間? フレックスの時間外上限 最終月でまとめて清算したら
・「専業主夫」を扶養? 妻が育休取得したら
・63歳まで必ず雇用か 業務遂行困難なことも
連載記事
■今週の注目資料(4面)
平成30年度能力開発基本調査(厚生労働省) 訓練休暇導入予定が13%
■ぶれい考(5面)
共感得る理想像提示を/古河電気工業 執行役員人事部長 田中 雅子
■実践!働き方改革に伴う諸規定整備(6面)
第17回 同一労働同一賃金指針③ 手当ごとに性質判断 賃金規程で明確化図る
/㈱リーガル・ステーション 代表取締役 岩﨑 仁弥(特定社会保険労務士)
■今週の視点(7面)
障害者受入れ eラ-ニング活用を 「精神・発達」雇用へ 同僚としての配慮学ぶ
■国土を脅かす地震と噴火(7面)
59 福井地震㊤ 激震と火災で福井市壊滅/NPO法人 防災情報機構 会長 元・NHK解説委員 伊藤 和明
■リレー方式紙上討論 解雇無効時の金銭救済(10面)
第17回 解雇不当性を考慮 労働契約解消金の算定で(3)/同志社大学 法学部 教授 土田 道夫
■社労士プラザ(10面)
組織のあり方再検証を/社会保険労務士 山下事務所 山下 良一
■特定技能外国人材受入れ実務(11面)
第5回 所属機関の責務① 差別的取扱いは禁止 報酬説明書作成が必要に/髙井・岡芹法律事務所 弁護士 五十嵐 充
■進展するデジタルシフト(電子申請)(13面)
第17回 社保の報酬月額関係 付帯情報入力忘れずに 70歳以上の被保険者など/社会保険労務士法人 スマイング 代表社員 成澤 紀美
■今週の労務書(16面)
成長に併せた体制を 『これだけは知っておきたい! スタートアップ・ベンチャー企業の労務管理』(寺島有紀著、アニモ出版刊)