安全スタッフ 2020年2月1日 第2347号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

特集1

「開口部」は作らない 作業床からの墜落防止対策を徹底 飛島建設首都圏土木支店/吾嬬ポンプ作業所

特集2

合同リーダー会で活動事例を共有 「作業所の安全は自らが守る」 報告から現場づくり学ぶ/竹中工務店東京本店

別冊付録

マンガで学ぶ「建設現場のマナー」
/安全スタッフ編集部編

ニュース

・改善基準告示見直しへ 実態調査に基づき議論 厚労省が専門委 2024年施行目指す
・体力チェックが有効 水準未満なら環境改善を 厚労省・高齢者の働き方で指針案
・墜落制止用器具 PR動画を作成 厚労省
・土日閉所が基本 作業所の76%に 日建連調べ
・中小コスモス初めて認定へ 建災防

ひのみやぐら

墜落防止は作業床設置が肝

セーフティワード

第3回 出題:正木ノリオ

統計資料

令和元年における労働災害発生状況 令和元年12月速報値

どんな災害が起こる?(KYTシートコーナー)

第49回 スレート屋根の補修/監修:一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部

想いはせれば

第123回 キーパンチャーの病欠/セフテイレビュー 代表 末松 清志

本当に役立つ!こころの耳

第115回 職場復帰に関わったみんなの声 2度目の休職で自信失う
/(一社)日本産業カウンセラー協会 こころの耳ポータルサイト運営事務局 事務局長 石見 忠士

社労士が教える労災認定の境界線

第307回 終業後、自社が入居するビル出口で被災
/一般社団法人SRアップ21 東京会 社会保険労務士法人ミライエ 代表 根本 啓明

ズームアップ

安全管理の優良事例学ぶ 本支店と協力会で情報共有 全国安全シンポジウムを開催/鉄建建設

事故防止 人の問題を考える

第77回 リスクを熟知する人を育てるには/労働安全衛生総合研究所 安全研究領域長 高木 元也

スポット

橋梁建設現場をパトロール ベテランの知識生かしたチェック/仙台建設労務管理研究会顧問会

イラストで学ぶリスクアセスメント

第209回 かにクレーンの災害
/中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一

建設労務安全衛生…こんな時どうしますか?

17 類似災害が止まりません/中込労務安全事務所 中込 平一郎

お薦めの一冊

覆される「ザル法」の印象 『工場法小史』(横田隆著、中央労働災害防止協会刊)

レイくん!ご安全に

第3回 災害防止は一人ひとりが主役!/画・松沢秀和

裁判例が語る安全衛生最新事情

第337回 大島産業事件 事実上の代表のパワハラに企業責任 福岡地裁平成30年9月14日判決
/弁護士 外井 浩志

送検事例

杭穴への墜落防止措置怠る 千葉労働基準監督署

実務相談室

<労災>介護補償給付どう計算? 自宅近くの親族が世話
<労基>フレックスで出勤義務? 定期的に会議を行いたい
<健保>病院の食事も3割負担か 「療養給付」と考えるか
<厚年>障害年金と併給は可能? 60歳代前半の老齢年金
<雇保>求職手続きを取るべきか 派遣先決まるか不透明で
<交通>誰を相手に賠償求める? 加害者の意識が戻らず
<安全>安全標識の表示どうする 効果的な掲示方法教えて

通達クリップ注目の1本

パート・有期雇用法の施行

安全スタッフ 第2347号 (2020年02月01日号)

安全スタッフのバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。