労働新聞 令和2年3月16日 第3249号
◆1面◆(ニュース)
・派遣先企業 4割が団交要求に「対応」 法制化含め検討へ 効果あった「雇用安定措置」 厚労省調査
・有給付与企業を助成 新型コロナ拡大に対処 厚労省
・賃金日額など上限額引下げ 高年継続給付も
・業況判断が13年以来の低水準に 技能協調べ
◆2面◆(主張)
◆2面◆(ニュース)
・派遣元へ事業停止命令 違法な労働者供給で 125人を受け入れ、送り込む 東京労働局
・IT人材育成を支援 東商が3カ年事業計画
・メンタルヘルス 社内相談窓口を設けてサポート 厚労省・セミナー
・一人親方化の抑制へ検討会 国交省
◆3面◆(ニュース)
・総務人事課長 管理監督者性認めず 残業代支払い命じる 労働時間の広い裁量なし 東京高裁
・営業継続へ指針策定 集団型レッスン控える フィットネス業界団体・コロナ対策
・月100時間超で送検 駅弁業者を 有効な36協定なく 敦賀労基署
・健康増進講習など開き認定 近畿経産局・中小組合
・給与上昇見込む企業が5割切る 日本公庫調べ
◆4面◆(ニュース)
・氷河期世代就職支援 正規1.8万人増めざす 政労使が実施計画 職場実習や限定面接会も 愛知県
・死亡4人で緊急要請 産廃業に自主点検求める 埼玉労働局
・平均月収約10万円 フリーランスへ調査で 連合
・送検の回避へ留意点を解説 都内6労基協会
◆5面◆(ニュース)
・技能実習 2号移行職種へ「宿泊」追加 通算3年間可能に 2試験の詳細公開 宿泊業技能試験センター
・同一処遇で70歳まで 65歳定年超え再雇用 TIS
・「細切れ」実施認める 休校期間中のテレワーク オイシックス・ラ・大地
・転職者受入れへ退職者採用拡大 NECSI
◆8,9面◆(賃金)
・【賃金事例】SHIFT/職級は14から20階層に ハイスキル人材を処遇 年収公開してキャリア明確化
・【寸評】人・仕事基準の中間 職能制運用企業は参考に/プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
三村運送事件 高速道路のSA滞在中も貨物監視し労働時間? 業務から解放されて「自由」
◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)
ライフィ/社内メール 年間総労働は300時間減少 時差出勤が功を奏す 宛名改革で20分削減
◆16面◆(実務相談室)
・健康福祉確保措置必要か 36協定の特別条項 上限規制には程遠いが
・配偶者は「第3号」か 70歳まで雇用継続
・会社が希望日変更? 育休取得したいと申出
連載記事
■今週の注目資料(4面)
労働力調査(基本集計)2019年平均(速報)(総務省) 正規より非正規増加傾向
■ぶれい考(5面)
問われる個人のモラル/連合 副事務局長 矢木 孝幸
■派遣労働者をめぐる同一労働同一賃金(6面)
第10回 派遣元の説明義務強化 雇入れ・派遣時など 待遇への納得性高める
/安西法律事務所 弁護士 宮島 朝子
■今週の視点(7面)
今こそテレワーク導入を コロナ特例助成使い 自律的な働き方がカギ
■元漫才師の芸能界交友録(7面)
第33回 桂文枝 45年前思い胸いっぱいに/角田龍平の法律事務所 弁護士 角田 龍平
■新人担当者向け!! 労働法ケーススタディ(10面)
第10回 再雇用前の長期休暇は違法? 本人希望すれば適法に 会社都合は違反の可能性
/弁護士法人ALG&Associates 代表執行役員・弁護士 片山 雅也
■人材ビジネス交差点(10面)
全世代へ自律支援を/㈱ライフワークス 代表取締役 梅本 郁子
■企業経営と固定残業代制度(11面)
第10回 労働時間管理 調査して時間数決定を 合意基礎付ける事実に
/石嵜・山中総合法律事務所 弁護士 横山 直樹
■日本に馴染む 職務型 人事賃金制度(13面)
第10回 仕組み・設計方法(2) 円滑な移行助ける 職務記述書 社員の巻込み可能に
/コーン・フェリー・ジャパン㈱ シニアプリンシパル 加藤 守和
■今週の労務書(16面)
日本企業の課題明らかに 『人材危機時代の日本の「グローバル人材」の育成とタレントマネジメント』(守屋貴司著、晃洋書房刊)