労働新聞 令和2年5月11日 第3256号
◆1面◆(ニュース)
・「事前調査」を強化 石綿障害予防向け規則改正 厚労省
・休息時間は導入後に変更を 9時間から11時間へ 勤務間インターバルで手引 厚労省
・電子申請や郵送で 各種届出・手続き 厚労省 感染対策
◆2面◆(主張)
◆2面◆(ニュース)
・最賃引上げ凍結も視野に 日商など3団体が要望 危機的な経済状況踏まえ
・保護者に魅力発信 運送業で人材確保事例集 国交省
・eラーニング推進へ助成金 東京都
・職長の安全教育推進 製造業向けカリキュラム 中災防
◆3面◆(ニュース)
・新幹線運転士 5%の賞与減額は有効 喚呼ミスなど16件 安全・安定的な輸送重視 東京高裁
・影響ありが約4割 新型感染症で緊急調査 連合総研
・コロナ雇止めに対応 企業とマッチング 神戸市AI活用
・フィットネスを実施 オンライン上で在宅勤務中 テックファームHD
・子育て環境整備最大20万円支給 島根県が奨励金
◆4面◆(ニュース)
・違法派遣の建設業者を告発 職長置かず10カ月 労働者は墜落災害で死亡 広島労働局
・過重勤務で指定取消 訪問介護に月367時間 兵庫県
・標的絞り業務体験 採用難克服へ事例集 愛知経協
・情報リスク教材4カ国語に対応 日建連
・コロナ相談数 雇調金関連が前月比7倍増 兵庫労働局
◆5面◆(ニュース)
・地元企業募りウェブ説明会 自治体がPR支援 イベント自粛要請受け 栃木など3県
・6割が新規加入へ 選択型DC開始 九州FG
・年15万円補助で“在宅”継続 ヌーラボ
・感染者受入れに対策などを要請 サービス連合
◆8,9面◆(賃金)
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
学校法人札幌大学事件 更新上限9年に延長、7年目で雇止めは無効か 雇用保証しないと書面明示
◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)
ベルシステム24/パワハラ対策 未然防止へ相談デスク 規則で違反行動列挙 スメハラや差別も含め
◆16面◆(実務相談室)
・年休使い切り防止したい 計画的付与を検討中 時季指定前に多く取得
・解雇の給付日数は? 求職活動する高年齢者
・老齢基礎増えるか 65歳以降も就労継続
連載記事
■今週の注目資料(4面)
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(内閣府) テレワークを強く推進
■ぶれい考(5面)
オケは会社に似たり/サトーHD グローバル人財開発室長 江上 茂樹
■激変する人材採用システム(6面)
第5回 副業・兼業という働き方 優秀人材の流出防ぐ 就業時間・健康管理が課題
/一般社団法人日本能率協会 KAIKA研究所 所長 近田 高志
■今週の視点(7面)
テレワーク活用に格差 小規模の導入低調 業態・職種で適不適も
■元漫才師の芸能界交友録(7面)
第40回 井上章一③ 言葉からプロレスを検証/角田龍平の法律事務所 弁護士 角田 龍平
■新人担当者向け!! 労働法ケーススタディ(10面)
第17回 研修時に年休時季変更権を行使? 事業運営妨げるか判断 必要性と非代替性考慮し
/弁護士法人ALG&Associates 代表執行役員・弁護士 片山 雅也
■社労士プラザ(10面)
欠かせぬ対話力と共感力/津坂直子社会保険労務士事務所 所長 津坂 直子
■企業活力生み出す 副業・兼業運用術(11面)
第6回 労基法上の上限規制 双方で時間外把握を インターバル制活用も
/多胡・岩田・田村法律事務所 弁護士 田村 裕一郎 弁護士 井上 紗和子
■日本に馴染む 職務型 人事賃金制度(13面)
第17回 欠かせない4つのテーマ(4) 絶対評価で見極めを 適所適材は特性把握から
/コーン・フェリー・ジャパン㈱ シニアクライアントパートナー 柴田 彰
■今週の労務書(16面)
周囲のパワハラも調査を 『「職場のハラスメント」早わかり』(布施直春著、PHP研究所刊)