労働新聞 令和2年8月10日 第3268号
◆1面◆(ニュース)
・契約申込みみなしの説明徹底 日雇派遣へ厳正指導 派遣制度見直しで方針 厚労省
・最賃額は「据置き」を コロナで目安提示困難 厚労省 中賃審
・年金事務所を閉鎖 コロナ感染の東京練馬 年金機構
・「複数業務」と解し負荷評価 精神障害の労災
◆2面◆(主張)
◆2面◆(ニュース)
・人手不足業界へ集中支援 個別コンサルなど実施 業界団体に助成金制度も 東京都
・ITスキル研修推進 スマート保安で官民計画 経産省
・新築工事での災害増が顕著 住団連調査
・労災請求が増加に 脳・心臓疾患と精神障害 東京労働局
・厚生労働省人事異動案
◆3面◆(ニュース)
・「中韓ヘイト教育」は違法 慰謝料支払い命じる 職場で文書を繰返し配布 大阪地裁堺支部
・日生関与の共済契約 新たに不正が322件発覚 勤退共
・573人が人事処分に かんぽの不適切販売問題 日本郵政
・多摩地区に3つ サテライト設置 東京都
・一部の届出で押印が不要に 厚労省
◆4面◆(ニュース)
・タイムカード提出拒み送検 長時間労働隠蔽図る 供述で管理監督者と主張 松阪労基署
・支援制度へ奨励金 中小人材の資格取得促す 福井県
・葬祭業者に直接指導 全70事業場へ改善措置 埼玉労働局
・感染症と災害の複合リスク対応 埼玉経協・セミナー
・リモート拠点設け移住推進 秋田県
◆5面◆(ニュース)
・担当職でも管理職並み処遇 プロ志向型に転換 部下なし部長廃止 第一生命が新人事制度
・80歳まで更新認める 65歳定年後の再雇用 ノジマ
・オール千葉で雇用の回復へ 千葉・公労使会議
・心の健康保持へ 週1日「出社日」 デンカ
◆8,9面◆(賃金)
・【賃金事例】京葉銀行/管理職をポスト基準に 20段階の等級用意 非管理職では行動面重視
・【寸評】抜擢制度など用意を 人件費の絶対額管理だが/プライムコンサルタント 代表 菊谷 寛之
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
インタアクト事件 弁護士通じ退職願、引継ぎにに支障と退職金ゼロ 懲戒解雇できず全額支給を
◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)
エイチーム/チームラーニング マネジメント面の不安軽減 在宅勤務する管理職 柔軟な自主参加研修で
◆16面◆(実務相談室)
・延長の特例は使える? 年少者を雇用時に 他シフト免除し調整なら
・労務不能どの程度? 傷病手当金を継続受給
・老齢年金どう扱う 繰下げ中に死亡した場合
連載記事
■今週の注目資料(4面)
2020年卒学生の就職活動の実態に関する調査(全国求人情報協会) “仕事内容気になる”7割
■ぶれい考(5面)
海外赴任なくとも育つ/サトーHD グローバル人財開発室長 江上 茂樹
■働き方が変わる雇用保険法等改正法(6面)
第5回 70歳までの就業機会の確保① 「生活の質」高める効果 企業は技能伝承に利点
/中央大学経済学部 教授 阿部 正浩
■緊急連載 新型コロナの人事実務対応(6面)
第11回 非常時ゆえの労働時間問題 協定によらぬ残業も 公益保護などの目的なら
/倉重・近衞・森田法律事務所 弁護士 荒川 正嗣
■今週の視点(7面)
建設工事 週休2日普及に期待 長時間労働是正へ 適正工期の基準決定
■元漫才師の交友録(7面)
第52回 土橋享② 「5年早い!」を勘違い/角田龍平の法律事務所 弁護士 角田 龍平
■新人担当者向け!!労働法ケーススタディ Part2(10面)
第6回 求職者からの相談にも対応義務? 義務はないが対応必要 内容踏まえて苦情処理を
/弁護士法人ALG&Associates 代表執行役員・弁護士 片山 雅也
■社労士プラザ(10面)
福祉業界の定着率向上へ/社会保険労務士法人 THINK ACT 代表社員 志賀 弘幸
■企業活力生み出す 副業・兼業運用術(11面)
第18回 企業秘密等の流出・流入防止② 差止めや損賠請求へ 不競法違反に基づいて
/多胡・岩田・田村法律事務所 弁護士 田村 裕一郎 弁護士 井上 紗和子
■新型コロナを乗り切る!産業保健と働き方改革(13面)
第6回 今後の流行予測 “コロナうつ”注意を 対策と事業活動を両輪で
/産業医事務所 セントラルメディカルサポート 代表 石澤 哲郎
■今週の労務書(16面)
“対立構造”にあらず 『日本企業のタレントマネジメント』(石山恒貴著、中央経済社刊)