労働新聞 令和3年5月24日 第3305号
◆1面◆(ニュース)
・ワクチン接種人員 看護師派遣を認可 一定の期日・期間に限り へき地以外の地方が対象 厚労省・施行規則改正
・ドローンで安全点検 爆発・火災を防止へ 厚労省が実証実験
・13次防達成は困難 死傷者4%超増加へ 2年確定値
・バスマットなど 石綿含む製品輸入規制強化 厚労省・規則改正
◆2面◆(主張)
◆2面◆(ニュース)
・障害者雇用促進 テレワーク実施を支援 立案から運用まで 機器購入費用の助成も 東京都
・意思疎通の円滑化へ 外国籍社員対応で動画 経産省
・熱中症予防へ早めの啓発を 東京労働局講習会
・インターンシップ 能力を見極める実務体験と定義 産学協議会報告書
◆3面◆(ニュース)
・均衡料率が10%超える 赤字組合は8割に 3年度予算編成を公表 健保連
・料率引上げを提案 雇用保険財政ひっ迫で 財政審議会
・マイナス成長見込む 昨年度の新卒支援市場 民間調査
・育休給付延長 周知を求める 総務省
・15%が週20時間未満で就職希望 JEED・調査
◆4面◆(ニュース)
・独自ガイド活用し厳正対処 長時間労働是正へ 感染対策図り訪問増やす 千葉労働局
・社福の労災減めざす 自主点検方式で指導も 神奈川労働局・21年度方針
・中途採用比率が急増 大企業では41%に 北経連
・在籍型出向 事例発表含む説明会を開催 中部運輸局
・副作用での休業に4000円支給へ 山梨県
◆5面◆(ニュース)
・全面リモートで本社配属 地域限定の職域拡大 11部署が受入れ開始 SOMPOひまわり生命
・不正確認2社のみ 委託先の技能実習調査 アパレル産業協会
・多様な連帯図り活動拡大めざす 連合・メーデー開催
・ES廃止して全員と面接へ 土屋鞄製造所
◆8,9面◆(賃金)
◆12面◆(事例研究・人事学望見)
◆14面◆(労働判例)
マツヤデンキ事件 PTSD発症し労災、暴行原因と賠償命じた一審は “安全配慮義務違反”を否定
◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)
テツタニ/テレワーク “脱・紙ベース”も成功 総務部門は残業半分に 社内PTが効率化を推進
◆16面◆(実務相談室)
・単純にカウントしていく? 受給資格の緩和で 欠勤期間が点在するとき
・有期の育休条件は? 1年以上勤続廃止と聞く
・時季指定義務該当か 繰越し含めて10日に
連載記事
■今週の注目資料(4面)
第5回 働く人の意識に関する調査(日本生産性本部) 在宅勤務の効率が上昇
■ぶれい考(5面)
あの日から10年を迎え/連合 副事務局長 石上 千博
■努力義務化!70歳までの就業確保 新しい高齢者雇用(6面)
第18回 「お役立ちシート」の活用 面談用など3種類 定年後の役割・働き方確認
/法政大学大学院 イノベーション・マネジメント研究科 教授 藤村 博之
■今週の視点(7面)
コロナ禍でデジタル化進む テレワークや販促 課題の洗出しが第一歩
■GoTo書店!!わたしの一冊(7面)
第18回 ラジオ番組表2021年春号 今こそ“耳の旅行”を/角田龍平の法律事務所 弁護士 角田 龍平
■もう恐れない!テレワーク実務(10面)
第18回 管理職のマネジメント 1on1でまず傾聴 否定的なコメント控える
/一般社団法人日本テレワーク協会 事務局長 村田 瑞枝
■社労士プラザ(10面)
寄り添う姿勢が重要に/社会保険労務士法人 HRDユナイテッドオフィス 代表 長尾 修身
■元監督官が明かす!!送検・監督のリスク管理 事例徹底分析(11面)
第30回 偽装請負① 業務委託と混同も 現場管理者の知識が課題
/TMI総合法律事務所 弁護士 西脇 巧
■若手社員をやる気にする!退職金・企業年金の再編(13面)
第18回 投資教育 金融リテラシーが向上 老後生活考える契機にも
/企業年金コンサルタント 山崎 俊輔
■今週の労務書(16面)
細かな「差異」まで解説 『[日本版]同一労働同一賃金の理論と企業対応のすべて』
(倉重公太朗編著代表、労働開発研究会刊)