労働新聞 令和4年1月3日 第3335号

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

◆1面◆(新春特別寄稿)

コロナ禍における雇用対策の方向性 失業なき労働移動を 財政改善へ保険料は引上げ
/中央大学教授 阿部 正浩

◆2,3面◆(経団連 副業・兼業の促進 抜粋)

貢献意識高め付加価値最大化を

◆4,5面◆(連合2022年・春季労使交渉方針 抜粋)

・“人への投資”求め 経済好循環へ
・格差是正の取組み加速し分配構造変える突破口に/日本労働組合総連合会 会長 芳野 友子
・「人」を中心に据えた希望ある社会の実現へ/金属労協(JCM)議長 金子 晃浩

◆6面◆(2022春季労使交渉資料)

21年の賃上げ

◆7面◆(2022春季労使交渉資料)

定昇・ベア

◆8面◆(2022春季労使交渉資料)

賞与・一時金

◆9面◆(2022春季労使交渉資料)

パート賃金

◆10面◆(2022春季労使交渉資料)

労働時間

◆11面◆(2022春季労使交渉資料)

在宅勤務

◆12面◆(令和3年改正育児・介護休業法Q&A 抜粋)

出生時育休の開始日 施行日から2週以内で指定 当日の取得希望なら 法上回る自主的措置も

◆13面◆

・人材開発分科会報告(骨子案) 学びの好循環めざす
・雇用仲介事業に関する制度の改正について(報告書)抜粋 求人情報会社に届出制 改善・停止命令も規定へ

◆14面・15面◆(厚労省重点施策 「人」に投資する環境整備を促進)

・最賃平均1000円の早期実現を/労働基準局長 吉永 和生
・認定制度で不妊治療後押し/雇用環境・均等局長 山田 雅彦
・セーフティネット強化図る/職業安定局長 田中 誠二
・企業のIT人材育成を支援/人材開発統括官 小林 洋司
・化学物質は自律的な管理へ/安全衛生部長 武田 康久

◆16面◆(2022年 経営者への年頭所感)

・グリーン枠が新設に/(独)中小企業基盤整備機構 理事長 豊永 厚志
・労保対策推進を決議/全国中小企業団体中央会 会長 森 洋
・新たな価値に対応へ/全国社会保険労務士会連合会 会長 大野 実

労働新聞 第3335号 (2022年01月03日号)

労働新聞のバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。