労働新聞 令和6年4月15日 第3445号
◆1面◆(ニュース)
・特定技能外国人制度 自動車運送など4分野追加 全16分野に広がる 5年で計82万人受入れへ 閣議決定
・中小で1.2万円に 過半数妥結もベア3%超 連合・第3回賃上げ集計
・個人事業者も対象に 危険箇所への立入禁止 安衛則改正
・不妊治療と両立 7割で支援なし 厚労省・企業調査
◆2面◆(主張)
◆2面◆(ニュース)
・非常勤講師の雇止め無効 更新期待に合理性 次年度予定へ回答求める 東京地裁
・支援金の試算を公表 労働者負担は月800円 こども家庭庁
・「共同宣言」を発出 中小の人材ニーズ共有 産雇センター・労保連
・労災取消し訴訟 企業の原告適格で弁論開廷決定 最高裁
・厚生労働省人事異動(労働行政関係)(PDFまたはビューアでご覧ください)
◆3面◆(ニュース)
・シニア人材活用への管理職研修 職場環境整備を助言 中小に社労士など派遣し 東京都
・宿泊事業者へ補助金 AI導入など設備投資に 観光庁
・能力に応じた待遇を 定着支援へガイドライン 国交省・自動車整備士で
・大卒者で21.7万円 高卒は前年比4.1%増加 東京労働局・初任給調査
・人件費上昇で調査 取引先から料金 引上げ要求増加 情報サービス協会
・ミニガイド(PDFまたはビューアでご覧ください)
◆4面◆(ニュース)
・AIが学び直し講座提案 システムを独自開発 55問の質問で適性診断し 茨城県
・確定拠出年金を拡充 全員加入へ月5千円負担 ダイワコーポ
・6社が対策を共有 航空業の労災防止へ 大田労基署・連絡会議
・是正報告の後も 無資格続け送検 北九州東労基署
◆5面◆(調査)
春季賃上げ回答・妥結速報(3)(PDFまたはビューアでご覧ください)
◆8,9面◆(賃金)
◆14面◆(労働判例)
国・岡山労基署長事件 過重労働といえず脳出血の発症が“業務外”に? 連続勤務で休息少なく労災
◆15面◆(フォーカス・企業の好事例)
木暮旅館/早期離職防止対策 就活生に「就業規則ガイド」配布 職場理解度の促進へ 最終選考前に作文書かす
◆16面◆(実務相談室)
・積立年休は出勤扱いすべきか 8割出勤率の計算で 時効消滅分を使用する
・労働保険料も含める!? 給与明細で一括控除
・対象となる場合は? 1歳2カ月の育休延長
連載記事
■ぶれい考(4面)
高まる労組への期待/連合 副事務局長 北野 眞一
■多様な働き方を支える 限定契約の実務(6面)
第2回 労働条件明示義務の改正 変更範囲も記載必要 規定の仕方は2パターン
/森・濱田松本法律事務所 弁護士 安倍 嘉一
■今週の視点(7面)
観光関連産業 人材の定着対策進む パート処遇を体系化 老舗旅館は母集団絞込み
■書方箋 この本、効キマス(7面)
第61回 『雪血風花』 「孝」と「忠」の狭間で…
/書評家 大矢 博子
■人事部のための金融リテラシー入門(10面)
第14回 ローンの重荷 定年前完済を目標に 老後生活の明暗分ける
/企業年金コンサルタント ファイナンシャルプランナー 山崎 俊輔
■社労士プラザ(10面)
「職務基準」で生産性向上へ/社会保険労務士法人 綾部事務所 代表社員 綾部 光
■人材獲得競争に勝つ! スタートアップ企業から考える 人事処遇の仕組み(11面)
第3回 人材水準と報酬水準 レンジは使い分けを 職種の希少性で処遇に差
/㈱インプリメンティクス 代表取締役 金田 宏之
■対応力を鍛える人事学探究(12面)
第77回 職場環境調整義務 現場のみで対応NG 人事部などが調査実施を
/第一芙蓉法律事務所 弁護士 大谷 涼央
■人的資本経営期のHR用語集(12面)
第77回 コミュニケーション 単なる対話に非ず 共通点を確認する行為
/県立広島大学大学院 経営管理研究科 教授 木谷 宏
■「もしも…」に備える メンタルヘルス対策(13面)
第14回 ラインケア② 断定避け「提案」で導く 自律的な人材の育成へ
/長濱産業医事務所 代表社員・医学博士 長濱 さつ絵
■今週の労務書(16面)
キャリア観が明らかに 『〈共働き・共育て〉世代の本音』(本道 敦子、山谷 真名、和田 みゆき 著、光文社 刊)