安全衛生ノート VOL.48 No.5(2024.8)
年間のテーマ:ゼロ災職場づくりへの実践プログラム(Ⅱ)
〈今月号のテーマ〉クレーン災害/崩壊・倒壊災害
時節のしるべ…2~3
休暇明けの気の弛みによる被災がないよう
今月実施される行事・運動、そのほか
クレーン災害 崩壊・倒壊災害…4~7
クレーン災害―「挟まれ、下敷き、激突され」が目立って多い
崩壊・倒壊災害―「はい」作業には特段の注意を
災害事例…8~13
(Ⅰ)玉掛けワイヤーと荷の間に指を挟まれ切断―保護材を手で押さえたまま地切りして―
(Ⅱ)トラッククレーンが傾き、作業台との間に挟まれ死亡―アウトリガーを張り出さず荷を吊り上げていた―
(Ⅲ)玉掛けワイヤーが引っ掛かりH鋼が崩れ、下敷きに―低い位置に垂らしたまま移動していた―
(Ⅳ)フックが外れて荷が激突し、玉掛け者が死亡―吊り荷にあたり作業者が荷台上から転落―
(Ⅴ)古布のはいが崩れてきて下敷き・頸部骨折などで死亡―床に放置されていた荷につまずき逃げられなかった―
(Ⅵ)ブロック塀の撤去中に共同作業者が下敷きになり死亡―作業者同士の連絡や合図が行われてなかった―
安全衛生・防災情報…14~15
経験浅い労働者への教育状況確認を促す 3年未満での労働災害多発・増加で―岡山労働局 機械・金属製品製造業対象に―
外国人技能実習生 受け入れ先75%で法令違反発覚 違反事項では「安全基準」不備が最多 近畿ブロック労働局の監督指導
復旧工事での二次災害回避には「遠隔操作が有効」 日建連が会員企業にアンケートとヒアリング
労働災害防止へ推進協議会立ち上げ 能登半島地震の復旧関連工事で