【今週の労務書】『ポジティブフィードバック』

2022.09.24 【書評】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

改善策共に考える指導を

 副題は、国際エグゼクティブコーチが教える 人、組織が劇的に変わる――。筆者はポジティブフィードバックを「成長のための相手への良質なコミュニケーション」と定義する。1on1などの面談時に部下にメッセージがうまく伝わるコツとして、合計7つを示す。

 注目すべきは、結果が出なかったときの対応だ。改善点に関する指導は全体の2割程度に留め、その際は「次はどうすれば上手くいくか」を共に考えるよう求める。たとえば、仕事が期限に間に合わなかった時は、「次回からどうしたら良いと思う?」などと話しかけて、成長へと導く。

 1on1を導入しようとしている企業にこそ、面談マニュアルづくりの参考としてほしい。

(ヴィランティ牧野祝子著、あさ出版刊、税込1540円、TEL:03-3983-3227)

Amazonで購入する 楽天ブックスで購入する

令和4年9月26日第3370号16面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。