【今週の労務書】『これなら使える!小さな会社の「シンプル人事制度」』
2025.04.19
【書評】
全7ステップで構築へ
本書は、中小企業の人事制度の構築支援を行ってきた社会保険労務士が、従業員規模30人までの小規模企業向けに人事制度の作り方を紹介している。専門知識がなくても作れるよう、簡潔な内容とした。
構築までのステップとしては、「プロジェクトチーム結成」、「経営理念の確認」、「現状分析」、「等級制度設計」、「評価制度設計」、「報酬制度設計」、「制度の明文化」の7つを挙げ、それぞれについて方法を解説した。たとえば、「評価制度設計」の段階では、評価シートを職種や階層ごとに細かく作ると時間が掛かる点を指摘。作成する評価シートは全職種共通とし、階層についても「役職者・一般職」の2種類、もしくは「管理職・指導職・一般職」の3種類に留めることを勧めている。
(松本 明弘 著、アニモ出版 刊、税込2640円、TEL:03-5206-8505)
令和7年4月28日第3494号16面 掲載