【見逃していませんか?この本】横浜DeNAベイスターズはいかにして変わったか/池田純『空気のつくり方』

2017.01.07 【書評】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 「TBSから親会社がDeNAに代わり、ベイスターズは変わったなぁ!」と、他球団ファンから見ても強く感じる。2016年シーズン、3位に滑り込んで、クライマックスシリーズに進出した実績もさることながら、球場が大きく変わったように思う。年に何度も、敵方ファンとして横浜スタジアムに足を運ぶが、その都度、応援の声量が増し、試合を彩る演出が華やかになっていった。

 では具体的に、どういう手法でそのような変化を起こしていったのか。それを具体的に書いたのが本書だ。2011年から4年間で観客動員を65%アップし、赤字を80%減らし、ついに黒字化に成功したノウハウを、惜しげもなく披露する。

 繰り返し出てくるのは、徹底的にデータを分析するシーンだ。「経営」の観点からスポーツをどう盛り上げていくのかという、これまで決して多く語られなかった視点からの話は面白く、また示唆に富む。そして、分析したデータを元にして、どうやって集客などにつなげていくかというプロセスは、サラリーマンが日常的に仕事をしていくシーンでも役立つはずだ。

いけだ・じゅん、幻冬舎・1512円/1976年、神奈川県横浜市出身。住友商事、博報堂を経て2007年にDeNA入社。201112月から横浜DeNAベイスターズ初代社長に就任し、201610月に退任。

関連キーワード:
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。