『人事労務』の労働関連コラム

2024.06.30 【社労士プラザ】
変化する課題に対応へ/社会保険労務士事務所K.コンサルティング 代表 西田 圭子

 人事業務に携わるようになって33年が経つ。新卒で入社後すぐに配属されたのが人事部だった。「サブロク協定ってなに?」の状態から、労働法令・社会保険手続き・給与計算・年末調整といった一連の業務を必死に覚えた。入社3年目の秋に社労士資格取得を決意し、翌年の受験で合格することができた。独立開業するのはかなり後のことだが、私の職業人生は人事労務業……[続きを読む]

2024.06.29 【書評】
【今週の労務書】『会社や社員が犯罪に巻き込まれたときどうする?――小さな事件からITセキュリティまで警察への依頼の仕方』

相談記録が客観証拠に  社員のストーカー被害、社内の窃盗、社員の逮捕など、被害・加害問わず会社で起こり得る多様なケースについて、元警察官の著者らが警察への効果的な相談方法を解説する。  たとえば「電話対応中に暴言を吐かれ、会社に火を着けると言われた」事件では、「警察に被害  事件捜査に至った場合の、供述調書の対応にも触れる。丸1日を要する……[続きを読む]

2024.05.26 【社労士プラザ】
「思い込み」が利益損なう/社会保険労務士法人PERSIST 川口 真仁

 顧問先の社長から、処遇に不満を持つ従業員の問題やモチベーションの維持、パワハラ事案の発生など人事労務問題に関する相談を受けたときの話である。  私が法的な根拠などを挙げて妥当な対応方法を説明していると、「人間関係が悪化すること、こじらせることって結局はやきもちと思い込みが原因なのだと思う」「これをなくして生産性の高い組織、良い人間関係の……[続きを読む]

2024.05.05 【社労士プラザ】
お客様に「安心」届ける/ドリームサポート社会保険労務士法人 岡本 純輝

 私は東京都国分寺市の社労士法人に勤務してもうすぐ10年になる。それなりに現場でキャリアを重ねてきたと思うが、社労士登録をしたのは2023年12月と最近だ。なぜ今まで登録をしていなかったかというと、単純に必要がなかったからだ。  社労士事務所としての手続き業務などは基本的には代表社労士の資格と名前で行うため、社労士事務所職員が社労士資格を……[続きを読む]

2024.02.13 【ひのみやぐら】
【ひのみやぐら】新入社員へ基本ルール徹底を

 もうすぐ4月。人事労務や安全衛生の担当者は、新入社員を迎える準備に余念がないのではなかろうか。この時季は新入社員だけではなく、人事異動も重なる。作業内容が変更になる者のことを考えると、改めて教育内容を確認し、計画を立てて進めていく必要がある。  とくに新入社員は分からないことだらけだろう。作業を指示されたところで「何が危ないか」「どこに……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。