『厚生労働省』の労働関連コラム

2019.06.13 【主張】
【主張】許せぬ働き方改革の実態

 改正労働基準法の施行で働き方改革がスタートしたが、中小企業への適用や「同一労働同一賃金」の取組みが義務付けられるのは、令和2年4月からである。その意味では、働き方改革が本格化するのはこれからといえる。  本紙報道(6月3日号1面)によると、取組みが本格化する前の現時点までに、働き方改革で生じた負担を下請に押し付ける大手企業が少なくないこ……[続きを読む]

2019.02.22 【監督指導動向】
小売業の労災増加に歯止めを厚労省がトップセミナー開催

 厚生労働省は2月19日、小売業・飲食店の事業主を対象とした労働災害防止のためのトップセミナーを全日通霞が関ビル(東京・千代田区)で開催した。  第三次産業では災害が増加傾向にあり、なかでも小売業・飲食店は発生件数の多くを占める。講師を務めた厚労省の奥野副主任中央安全専門官は、小売店、飲食店にも安全衛生管理体制の構築が必要とし、安全管理者……[続きを読む]

2019.02.13 【監督指導動向】
毎年9連休を計画的付与 安衛優良企業が事例発表 厚労省

 厚生労働省は2月5日、「安全衛生優良企業セミナー&発表会2018」をアクセス渋谷フォーラムで開催した。安全衛生優良企業制度とは、高い安全衛生水準を維持している企業を、都道府県労働局長が認定して公表する仕組み。会場には、認定取得を目指す企業、労働者の安全健康確保に取り組む企業に関心を持つ学生、社会保険労務士や労働安全衛生コンサルタントなど……[続きを読む]

2012.11.01 【ひのみやぐら】
【道しるべ】国の災防計画 新たな指導強化施策に注目を

 国の第12次労働災害防止計画(平成25年~29年)については、本誌でもすでに骨子(案)のいくつかを報じている。ここでは厚生労働省の労働政策審議会安全衛生分科会での検討内容から、計画の方向性と施策策定の背景にある問題意識に関して要旨を整理してみたい。  まず、労働災害の現況だが、長期的には減少しているものの、建設業・製造業での重篤災害多発……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。