『有給休暇』の労働関連コラム

2022.10.31 【労働行政最新情報】
令和4年「就労条件総合調査」結果―年休取得率は過去最高の58.3%(厚労省)

 厚生労働省は、令和4年10月28日、令和4年「就労条件総合調査」の結果を取りまとめ、公表した。  「就労条件総合調査」は、我が国の民間企業における就労条件の現状を明らかにすることを目的としている。対象は、常用労働者30人以上の民営企業で、6,387社を抽出して令和4年1月1日現在の状況等について1月に調査を行い、3,757社から有効回答……[続きを読む]

2021.11.10 【労働行政最新情報】
令和3年「就労条件総合調査」結果―年休取得率は過去最高の56.6%(厚労省)

 厚生労働省は、令和3年11月9日、令和3年「就労条件総合調査」の結果を取りまとめた。  「就労条件総合調査」は、我が国の民間企業における就労条件の現状を明らかにすることを目的としている。対象は、常用労働者30人以上の民営企業で、6,411社を抽出して令和3年1月1日現在の状況等について1月に調査を行い、4,013社から有効回答を得た。……[続きを読む]

2018.09.09 【マンガ・こんな労務管理はイヤだ!】
時季指定

解 説 マンガの「有給の前借り」に関する考え方は以前当欄で触れた気がするので、法改正の中でも関心が高そうな年5日に関して使用者の時季指定が義務付ける点に少し触れてみます。 年次有給休暇は労働者からの請求に基づき付与するのが原則となっています(労基法39条5項)。一般企業では年休の消化が進んでいないとして、法改正により年5日に関して使用者の……[続きを読む]

2018.02.25 【マンガ・こんな労務管理はイヤだ!】
計画年休

 厚生労働省「平29・就労条件総合調査」によれば、年次有給休暇の取得率は、49.4%(繰越日数を除くと、48.7%)となっています。企業規模が小さくなるほど、取得率も低下している状況です。[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。