- 2023.09.28 【主張】
-
【主張】個人事業者の災害把握へ
厚生労働省は、建設業における一人親方など個人事業者が被災した業務上災害の実態を把握するため、個人事業者本人と直近上位の注文者に対して報告義務を課す考えだ。 個人事業者は労働安全衛生法の保護対象になっておらず、業務上災害の実態も十分に把握できていなかった。報告制度を新設し、効果的な安全対策の実施につなげる。 具体的には、被災した個人事……[続きを読む]
はご利用いただけません。
厚生労働省は、建設業における一人親方など個人事業者が被災した業務上災害の実態を把握するため、個人事業者本人と直近上位の注文者に対して報告義務を課す考えだ。 個人事業者は労働安全衛生法の保護対象になっておらず、業務上災害の実態も十分に把握できていなかった。報告制度を新設し、効果的な安全対策の実施につなげる。 具体的には、被災した個人事……[続きを読む]
業務上の災害というためには、その業務と災害との間に相当因果関係が認められるか否かを判断することになります。通達(平21・7・23基発0723第12号)では、他人の故意に基づく暴行によるものについて…[続きを読む]
3月19日、東京地裁はNHKスペシャルの番組制作を請け負った制作会社スタッフが、中国でのロケ中に白酒(パイチュウ)の一気飲みを繰り返した後に死亡した事件で、遺族補償給付を認める判決をいい渡した。原告は男性の両親が渋谷労働基準監督署長の不支給処分を不服として、裁判で原処分取消しを求めていたもの。[続きを読む]
はご利用いただけません。