『電子申請』の労働関連コラム

2024.06.02 【社労士プラザ】
求められる変化対応力/社会保険労務士法人 岩城労務管理事務所 代表社員 岩城 眞也

 原稿の執筆に当たり、過去の「社労士プラザ」を読み返した。その中に昨年他界した弊所創業者である父の原稿をみつけた。ちょうど10年前の2014年の原稿である。当時の状況と今後の社会保険労務士のマーケットや業務のあり方に関するヒントが記されていた。24年の現在、そのとおりになっていることにハッとさせられた。さらに遡り12年の河村卓先生の原稿で……[続きを読む]

2023.07.23 【社労士プラザ】
デジタル化に挑戦 効率的な業務遂行へ/かさい社会保険労務士事務所 葛西 一栄

 私は事務所の二代目としてこの業界に入って早30年、父親の事務所に入った当時はまだ社労士の存在を知る人は限られていたし、業務自体も、従業員とのトラブルなどの相談は今ほどなかった。  そのため、入退社などの提出代行や給与計算業務に毎日追われる日々だった。また、一般にパソコンは普及していなかったので、ほとんどの書類は手書きで作成し、給与計算は……[続きを読む]

2023.06.01 【主張】
【主張】災害発生要因の分析急務

 厚生労働省は労働安全衛生規則を改正し、労働災害死傷病報告を電子申請で行うよう事業者に義務付ける方針だ(=関連記事)。デジタル技術の活用によって、災害の発生状況・要因の的確な把握を進めるという。  労働災害をめぐっては、死傷者数が直近10年程度において増加傾向にあり、令和4年は過去20年で最多を更新した。電子申請化を通じた災害状況の把握お……[続きを読む]

2022.05.15 【社労士プラザ】
開業25年を折返し地点に/小林事務所 小林 明

 間もなく開業から25年を迎えようとしている。振り返れば、あっという間だった。これまでを振り返りつつ、これからの25年について考えたい。  開業当初、顧問先を訪問する際は、カバンに手続き書類一式を詰め込んでいった。その場で社長に「今日中に離職票を作ってくれ」とか「今日中に健康保険証を作ってくれ」などと言われたこともしばしばである。  その……[続きを読む]

2021.03.28 【社労士プラザ】
コロナ禍で変わる支援業務/かなまき社会保険労務士事務所 印牧 政彦

 新型コロナウイルス感染症の拡大により、労働者のみならず、我われ社労士も働き方が大きく変わろうとしている。  不要不急の外出を避ける有効な働き方としてテレワークの導入が推奨されているが、導入が先行しているため、たとえば自宅においてインターネット環境を利用してテレワークを行う場合の私用と業務との費用負担、労働時間管理、モチベーション維持とい……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。