2020年9月配信の労働関連コラム

2020.09.30 【監督指導動向】
令和元年定期監督 労働時間違反が最多に 埼玉労働局

 埼玉労働局は、平成31年・令和元年の監督指導実施結果を公表した。定期監督などを実施した2,744事業場のうち、2,009事業場(73.2%)に法令違反が認められている。  違反件数が最も多かったのは労働時間で、800事業場だった。次いで、割増賃金515事業場、安全基準395事業場、労働条件の明示358事業場、就業規則318事業場、健康診……[続きを読む]

2020.09.29 【送検記事】
トラックとの接触で労働者が死亡 走行範囲内に立ち入らせて送検 帯広労基署

 北海道・帯広労働基準監督署は、車両系建設機械との接触防止措置を講じなかったとして、運輸業者と同社センター長を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の容疑で釧路地検帯広支部に書類送検した。令和元年12月、労働者が死亡する労働災害が発生している。  労災は、同社が請け負った更別村内の作業現場で発生したもの。トラクター・ショベル……[続きを読む]

2020.09.28 【送検記事】
無資格者がフォークリフト運転 取引先労働者の死亡労災で送検 三条労基署

 新潟・三条労働基準監督署は、無資格の労働者にフォークリフトを運転させていたとして古紙卸売業者と同社代表取締役およびフォークリフトを運転していた同社労働者の計1法人2人を、労働安全衛生法第61条(就業制限)違反の疑いで新潟地検長岡支部に書類送検した。取引先の労働者にフォークリフトが激突し、死亡する労働災害が発生している。  労災が令和2年……[続きを読む]

2020.09.28 【書評】
【安全衛生・お薦めの一冊】『用具・工具別 災害別でわかる! 安全作業・現場の基本』

「当たり前」の実践がカギ  基本を押さえていないと、物事は上手く進んでいかない。本書は、建設現場で労働災害を起こさないための基本となる安全作業を、用具、工具、作業別にイラスト付きで示している。  墜落災害の目立つ脚立は、天板に乗らない、脚立を背にして降りない、上から2段目の踏みざんに乗り脚立で身体を支えるといった正しい使い方を掲載。電動丸……[続きを読む]

2020.09.28 【ひのみやぐら】
【ひのみやぐら】健康管理体制の棚卸しを

 本年も10月1~7日まで全国労働衛生週間が行われる。7月に実施した全国安全週間では、コロナ禍で安全大会を中止したり、規模を縮小するなど感染対策に気を配りながらの開催になったが、感染者数がピークを過ぎたとはいえ、衛生週間も同じような対応をとる企業が少なくないのではないか。安全週間のときと同じような提言となるが、文書やポスター、インターネッ……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。