2024年10月配信の労働関連コラム

2024.10.31 【主張】
【主張】奨学金肩代わりは慎重に

 若手の採用難を背景として、奨学金の返済を支援する企業が増えている。日本学生支援機構の「代理返還制度」を利用する企業は、今年に入って2000社を超えた。小さくない債務を抱える新卒者には有力なアピール要素となるものの、ともすれば不公平感を招きかねない点には留意したい。企業にとっては社会貢献施策の一環だとしても、若手の目には単なる処遇差と映っ……[続きを読む]

2024.10.31 【書評】
【書方箋 この本、効キマス】第87回 『女の氏名誕生』 尾脇 秀和 著/濱口 桂一郎

膨大な驚きに満つ歴史  過去数十年にわたって夫婦別姓を巡ってさまざまな議論や訴訟が繰り返されている。今年6月には経団連が、選択的夫婦別姓の導入を要望して注目された。政治問題になってしまったこの問題について、しかしながら熱っぽく論じている人々の多くは、そもそも日本において女性の名前というものがいかなるものであったのかについて、きちんとした知……[続きを読む]

2024.10.30 【助成金の解説】
【助成金の解説】働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)/岡 佳伸

働きやすい環境づくりを応援 助成対象となる取組み  「働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)」は、中小企業が労働時間の短縮や年次有給休暇の促進に向けた環境整備を行うための助成金です。この助成金は、以下のような取組みを支援します。 ① 労務管理担当者に対する研修 ② 労働者に対する研修、周知・啓発 ③ 外部専門家による……[続きを読む]

2024.10.29 【労働行政最新情報】
令和6年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」の受賞者を決定(厚労省)

11月25日開催の「『働く、を変える』テレワークイベント」で地方創生担当大臣表彰、総務大臣表彰と併せて表彰式を実施  厚生労働省では、令和6年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」の受賞者を決定した。  この賞は、テレワークの活用によって、労働者のワーク・ライフ・バランスの実現を図るとともに、他社の模範となる取組を……[続きを読む]

2024.10.29 【労働行政最新情報】
テレワーク月間のお知らせ(厚労省)

 テレワーク月間実行委員会(内閣官房内閣人事局、内閣府地方創生推進室、デジタル庁、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、観光庁、環境省、一般社団法人日本テレワーク協会、日本テレワーク学会)では、11月を「テレワーク月間」として、テレワークの普及促進に向けた取組を集中的に行う。  厚生労働省では、テレワークの導入を促進するための企業向……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。