停止ボタンで事故防止!? 間に合わなかったことも

2012.01.15 【安全管理】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 当職場には、数多くの機械が稼働中です。各々に非常停止ボタンが付いており、何かあった場合には、それを押すように指示しています。先日事故があり、ボタンを押しましたが、間に合わず作業者は既にケガをした後でした。停止ボタンは、何のためにあるのか教えてください。【埼玉・N社】

A

本質安全化を進めるべき 事後措置にすぎない

 非常用停止ボタンは、ガード等の安全装置と同様に、企業が保有する多くの機械に設けています。非常停止ボタンに係わる事故の事例を、いくつか紹介してみます。

事故事例Ⅰ
 施盤を稼働させ、金属丸棒を切削していて、切粉を取り掃おうとしたところ、切粉に巻き込まれ、近くで仕事をしていた同僚が、それをみて非常停止ボタンを押したが、間に合わなかった。

 ○被災者は、右手で機械を操作し、左手が巻き込まれた。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
    平成24年1月15日第2154号 掲載
    • 広告
    • 広告

    あわせて読みたい

    もっと見る もっと見る
    ページトップ
     

    ご利用いただけない機能です


    ご利用いただけません。