被災事故を教訓にしたい 再発防止で役立つはず
2012.04.01
【安全管理】
- Q
当工場では、時々事故が起こりますが、被災者の犠牲のうえでの尊い経験ですので、何か良い活用方法がないかと方法を探しています。また、どんな方法があるのか、具体的なやり方があれば教えてください。当社では、機械部品を作っています。【岡山・S社】
- A
-
事故一覧にし改善策討論 パトロールでリスク除去
事故の経験を生かすやり方として、次の方法が考えられます。
方法Ⅰ 事故原因を調査する。
職場で、事故が起こるには、それなりの理由があることが分かります。仕事中の不安全な状態や不安全な行動です。事故の例として、通路を速足で歩行中、段差につまづいて転倒した。状態と行動は、次のとおりです。
(1)不安全な状態
○通路に段差があったこと(2)不安全な行動
○通路を速足で歩行したこと…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成24年4月1日第2159号 掲載