夏バテ防ぐ方法知りたい 残暑厳しく体調崩す人も
2012.09.01
【衛生管理】
- Q
夏バテ対策についてお伺いします。まだまだ残暑が厳しいこのごろですが、日本の夏は湿気が強く、体調を崩すことも多くなりがちです。夏バテを防ぐにはどうしたらよいのか、アドバイスをお願いします。【宮崎・K社】
- A
-
「ベカラズ表」で生活改善 健康や体力維持に運動を
人間の体は正直なもので、気温や湿気に弱く、それなりの手立てを考えて対策を実行していかないと、それが原因で体調を崩し、疲れがたまります。人によっては、それがもとで、慢性疾患を発病することがあります。
夏バテを防ぐための対策として、次のことを考えてみました。
1 規則正しい生活を継続して行う
言うはやすし、行うは難しいのが常で、規則正しい生活を続けていくことが大切になります。一般には、夏期になると休みも多くなり、夜遅くまで起きていたり、また外で遊ぶ機会も多くなり、不規則な生活が続くようになります。…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成24年9月1日第2169号 掲載