日雇労働者の期間加算? 一般被保険者に切り替え
2011.04.01
【雇用保険法】
- Q
日雇労働者としてある程度働くと、一般の被保険者資格に切り替わると聞きました。雇い入れた当時、1カ月に31日の雇用見込みはなかったわけですが、今後、日雇労働被保険者としての被保険者期間は、反映されないのでしょうか。【岐阜・F社】
- A
-
通算規定に基づき処理 賃金支払基礎日数は印紙枚数
日雇労働被保険者とは、日々雇用される者や30日以内の期間を定めて雇用される者であって、以下に該当する者をいいます。
① 適用区域内(東京23区など)に居住し適用事業に雇用される者
② 適用区域外に居住し適用区域内の適用事業に雇用される者
③ 適用区域外に居住し適用区域外の厚生労働大臣が指定する適用事業に雇用される者
④ 上記①~③までのほか、…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成23年4月1日第2135号 掲載