被害者だが修理代払うか 自転車はねた車が破損
2012.10.15
【交通事故処理】
- Q
自転車に乗っていた娘がT字路で右の路地から出てきた乗用車にはねられ手足を打撲し、3週間の通院・治療で全快しました。治療費等はすべて相手側が支払っています。ところが、先日、相手側の保険会社から車の修理代を支払えという手紙がきました。金額は修理代20万円の1割の2万円ですが、こちらは被害者なのに納得がいきません。【福岡・S生】
- A
-
過失割合の基本は1割 13歳未満ならより低率に
相談者の娘さんは事故以来自転車に乗るのが怖くなっていることや、また、相手側からきちんとした謝罪がないこと等に、相談者の不安や不満、怒りは募ります。そんなときに車の修理代の2万円を負担せよ、という相手側からの請求です。被害者の娘さんの過失割合を1割とみて2万円を請求しているわけですが、相談者は被害者なのになぜ2万円も支払わなければならないのか納得がいきません。…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成24年10月15日第2172号 掲載