元方指針の内容知りたい 混在作業で労災防ぐには

2012.11.15 【労働安全衛生法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 安全スタッフ10月15日号48ページに「製造業(造船業を除く)における元方事業者による総合的な安全衛生管理のための指針」の記載がありましたが、元方事業者が留意すべき事項について、この指針にはどのようなことが規定されているのでしょうか。【青森・K社】

A

協議会を開き情報共有化 定期的に職場巡視する

 この指針は、製造業(造船業を除きます)に属する事業の元方事業者および関係請負人を対象として、元方事業者の労働者および関係請負人の労働者の作業が同一の場所において行われることによって生ずる労働災害を防止するため、元方事業者および関係請負人のそれぞれが法令に基づき実施しなければならない事項および実施することが望ましい事項を示しています。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
    平成24年11月15日第2174号 掲載
    • 広告
    • 広告

    あわせて読みたい

    もっと見る もっと見る
    ページトップ
     

    ご利用いただけない機能です


    ご利用いただけません。