標準報酬月額高すぎる!? 定時決定の方法変更に
2011.07.01
【健康保険法】
- Q
当社では、以前より営業社員から「標準報酬月額が、高すぎるのではないか」という苦情が出ていました。定時決定の方法が一部改正され、こうした苦情に対応できるようになったと聞きます。具体的には、どのような修正手続を採るのでしょうか。【岡山・S社】
- A
-
「保険者算定」で修正可能 例年生じる等級差か判断
定時決定では、4~6月の賃金をベースに9月から翌年8月まで使用する標準報酬月額を決定します(健保法第41条)。年間を通した賃金額ではなく、3カ月のみを算定の対象としているので、実際の賃金額の「近似値」を用いているといえるでしょう。
賃金の大部分が所定内賃金(固定)である従業員については、近似値を採用しても、実態とそれほど大きくかい離しません。しかし、年間を通じて、…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成23年7月1日第2141号 掲載