事故の後遺障害残った? まもなく首や腰に痛みが
2011.07.01
【交通事故処理】
- Q
先日、自家用車を運転中、コンテナ車に追突されました。事故当初は何でもありませんでしたが、1週間後、首が痛くなり腰痛が出てきました。また、熟睡ができず不安やイライラが募り、仕事も集中できません。加害者は謝罪に来ず非常に腹が立ちます。後遺障害等級認定を得て損害賠償額をたくさん取るにはどうしたらいいですか。【新潟・M生】
- A
-
自覚症状のみで時期尚早 診察時は損保会社へ連絡
この相談にはいろいろな問題が含まれています。交通事故後、しばらく経って症状が出てくることは珍しいことではありませんが、事故直後に病院に行っておらず、人身事故扱いになっていなければ交通事故の補償を受けられません。まず、医師に交通事故の傷害の診断書を作成してもらい、それを警察に届け人身事故扱いにしてもらう必要があります。
また、事故を起こした加害者に対して怒りの気持ちでいっぱいになるのはよく分かります。しかも、謝罪に来ないとのこと。もっとも、…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成23年7月1日第2141号 掲載