事業主に傷手金が出る? 業務上のケガで休業する
2011.07.15
【健康保険法】
- Q
零細事業主については、業務上災害でも健保を使って治療できる特例があると聞きます。ケガにより収入が途絶したときには、傷病手当金の申請も認められるのでしょうか。【長野・T社】
- A
-
療養給付のみ申請可能 被保険者5人未満の特例
健保では、「事業に使用される者」が被保険者となるので、法人の代表者や役員等、労働者に該当しない人も加入できます。しかし、健保は「業務外の疾病等に関して保険給付」(健保法第1条)を行うので、社長等が業務上の事故でケガ等した場合には、原則として健保で使うことができません。
労働者であれば労災保険の対象になりますが、社長等は…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成23年7月15日第2142号 掲載