スライド制で年金減額か 改定する仕組み教えて
2011.07.04
【厚生年金保険法】
- Q
平成23年度は、年金水準の引下げが実施されました。年金のスライド制は、複雑でよく分かりません。どのような考え方に基づいて調整が行われているのでしょうか。【大分・K生】
- A
-
手取り賃金の変動率用いる 物価下落時は比較調整
ご質問にあるように、現在、年金水準を調整する仕組みは、経過措置も含めて、非常に分かりにくい形となっています。本欄では、平成23年度の老齢基礎年金の額(満額)、78万8900円がどのような根拠で導き出されたかをご説明します。
老齢基礎年金の額は、国民年金法第27条には78万900円と記載されています。ただし、…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成23年7月15日第2142号 掲載