未納長くても障害年金? 入院したが追納すべきか
2011.08.15
【厚生年金保険法】
- Q
40歳代になってから当社で働き始めた従業員が、先日、病気で入院しました。本人がちょっと気弱になって、「働けない体になったら、障害年金を受けられるのでしょうか」と聞いてきました。どうやら入社以前に、かなり国民年金の未納期間があるようです。今から、未納期間の追納等をやっておいた方がよいのでしょうか。【島根・G社】
- A
-
直近1年納めていれば可 平成28年4月までの特例
保険料納付要件は、国民年金、厚生年金ともに共通です。原則は、「初診日の前日において、国民年金の被保険者期間のうち保険料納付済期間と免除期間を合算した期間が3分の2以上ある」ことです(国民年金法30条、厚生年金法第47条)。
まず第1に、保険料納付要件を確認するのは、「当該傷病に係る」初診日の前日です。ですから、…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成23年8月15日第2144号 掲載