安全衛生教育の内容は? 「推進要綱」が改正

2017.05.01 【労働安全衛生法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 昨年、厚生労働省から新しい安全衛生教育の推進要綱が示されたそうですが、どのような内容なのかをご教示ください。【富山・N社】

A

5年ごと定期的に実施を 高齢者や経営層向けも

 安全衛生教育については、昭和59年に労働者の職業生活全般を通じた適時適切な安全衛生教育の推進を主眼とする安全衛生教育推進要綱が示されました。平成3年には技術革新の急速な進展、高年齢労働者の増加、パートタイム労働者の増加等にみられる就業形態の多様化、第三次産業の進展等社会経済情勢の変化に的確に対応しつつ安全衛生水準の向上に資するため、新たに安全衛生教育推進要綱が示されました。その後も、同要綱の改正が行われる中で安全衛生教育の推進が図られてきましたが、昨年10月にも改正が行われ、新しい安全衛生教育等推進要綱が示されました(平28・10・12基発1012第1号)。この要綱には、安全衛生教育および研修の対象者、種類、実施時期、内容、実施体制、留意すべき事項等が記載されています。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成29年5月1日第2281号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。