休業日数の数え方違う? 死傷病報告と保険請求で
2025.03.27
【労災保険法】
- Q
労災事故で休業に至った場合、労災保険請求における休業日数と労働者死傷病報告の作成における休業日数のカウント方法が異なると聞きました。詳しく教えてください。【愛知・O社】
- A
-
業補償給付は当日から ただし所定外なら翌日に
労災保険の休業補償等給付の請求において、傷病が災害発生当日の所定労働時間内に発生し、療養のため所定労働時間の一部について労働することができなかった場合は、当日が休業の初日となります。一方、労働者死傷病報告の休業日数では、休業事由(災害等)が発生した日は含めず、その翌日からカウントします。
賃金支払われていても算入のケースも
休業(補償)等給付は、労働者が業務上の事由または通勤による負傷や…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
2025年4月1日第2471号 掲載