36協定枠を超えて労働? 非常時の時間外命令

2014.01.01 【労働基準法】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 工場内でボヤ騒ぎが起き、急遽、帰宅した従業員を呼び出して後始末等の時間外労働を命じました。原因はタバコの火の不始末によるものと考えられます。非常時の時間外労働時間も36協定の枠に含めるのでしょうか。含めるとして限度時間を超えても、非常時ということで許されるのでしょうか。【千葉・C社】

A

できる限り月45時間内に 健康への配慮が必要

 時間外・休日労働(36)協定には、時間外または休日の労働をさせる必要のある具体的な理由、業務の種類、労働者数等を記入することになっています。具体的理由については、規定例を見る限り、例えば、「臨時の受注、納期変更等のため」「機械、設備等の修繕、据付、掃除のため」「当面の人員不足に対処するため」等、その事由を限定的に列挙するというよりも幅広く想定しているものが一般的でしょう。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成26年1月1日第2201号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。