基準額はどう算定? 派遣労働者の同一賃金
2019.01.15
- Q
「同一労働同一賃金」の実現に向けて法律が改正されますが、派遣労働者について労使協定を結ぶ場合は、直接雇用のパートや契約社員よりも制度設計が複雑だと聞きました。「一般の労働者」と比較して妥当な賃金額を算定するのに複数の要素を加味しているとのことですが、どのような数値に基づいて算出するのでしょうか。【埼玉・R社】
- A
-
ハローワークのデータ加味
「同一労働同一賃金」は、派遣労働者についても法改正が予定されています(改正後派遣法30条の4ほか)。直接雇用なら同じ使用者に雇用された同種の業務に従事する一般の労働者(フルタイム勤務の正社員等)と比較しますが、派遣労働者は直接雇用の労働者と異なり、雇用されている派遣元ではなく労務を提供する派遣先の正社員等と比較します。…
この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。
関連キーワード:
平成31年1月14日第3192号16面 掲載