保険料は「前納がお得」か 退職したら任意継続加入

2019.05.10
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

Q

 まもなく定年に達しますが、嘱託再雇用は選択せず、「充電期間」を設けるつもりです。健保は任意継続を予定していて、同僚の話では「前納にするのが得」なようです。具体的には、どういう仕組みなのでしょうか。【福島・S生】

A

年4分の「割引額」控除に 半年分か1年分を支払う

 任意継続被保険者も、標準報酬月額に基づいて健保保険料を納付します。標準報酬月額は、「退職時の標準報酬月額」か「保険加入者の標準報酬月額平均(協会けんぽなら30万円)」のどちらか低い方です。一般の被保険者は労使折半負担ですが、任意継続被保険者は全額自己負担となります。

 任意継続被保険者の保険料は、…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
2019年5月15日第2330号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

もっと見る もっと見る
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。